絶体絶域

【バイオハザードHDリマスター】 プレイ感想その2。リサ・トレヴァーとの遭遇。

2023/01/31
バイオハザードHDリマスター 0
biohazardHD-61.jpg

ゲームも序盤は終わり、ゾンビ以外にも色々出てくるようになった。蛇や蜘蛛、そしてB級映画でもお馴染みの海のアイツ!

更に今回バイオHDリマスターを始めたきっかけの1つでもある『リサ・トレヴァー』にも遭遇した。



関連記事はこちら。

【バイオHDリマスター】 プレイ感想その1。アイテムが持てないというホラー。

【バイオHDリマスター】 プレイ感想その1。アイテムが持てないというホラー。

初代バイオハザードのリメイク作である、バイオハザードHDリマスターをプレイしていく。バイオシリーズはリメイクも含めたら2~7までのナンバリングはプレイ済み。最新作の8の前にいつか初代をやってみたいと思ってた。さっくりとクリアを目指していこう!...





【バイオHDリマスタープレイ感想その2】

前回からの続き。適当にそこら辺をぶらついてたら、レベッカの月光の練習が終わっていた。

次は本番と軽く弾いてもらうと、ピアノの音に反応して近くの壁が動いて先に進めるようになった。

【ジョージの手記】

biohazardHD-45.jpg

biohazardHD-46.jpg

biohazardHD-47.jpg

その壁が動いた行き止まりには、黄金のエンブレムと、誰かが書いたであろう手記が残っていた。

書かれた文で気になったのが、『スペンサー郷』、妻の『ジェシカ』、娘の『リサ』という言葉たち。そしてこれを書いたのは『ジョージ』という名の父親。

ジョージはこの洋館の秘密を知っていて、そのせいかどうもスペンサー郷とやらに騙されて消されようとしていることが書かれていた。


【からくり仕掛けの洋館】

biohazardHD-48.jpg

biohazardHD-49.jpg

先ほど手に入れた黄金のエンブレムを、食堂がある壁のくぼみにハメ込む。すると、食堂に飾ってる決闘している絵を同士討ちしないといけない仕組みが発動する。

洋館の中では、こういった謎解きとなる仕掛けがとても多い。洋館というより、からくり屋敷だよ。

この仕掛けを突破すると、今度は『盾』の鍵を貰えた。こういうのを繰り返していき、洋館内で行ける場所も増えていくようになる。


【大蛇とのバトル】

biohazardHD-51.jpg

biohazardHD-52.jpg

盾の鍵のお陰で早速行けるようになった部屋で、巨大な大蛇とのバトル!

ただ、大蛇は身体が大きい割に動きの種類は結構ワンパターンで見切りやすい。

こちらは敵の噛みつき攻撃をグルグルと回りながら回避し、相手の頭にショットガンをズドン!と何度か当てたら勝てた。こっちもダメージは食らって割と瀕死ではあったんだけど。

何というかボスの動きが昔のゲームの動きって感じ。思ったほどの脅威ではなかった。


biohazardHD-53.jpg

biohazardHD-54.jpg

目の無い仮面、鼻の無い仮面、とかいう''趣味の悪い仮面シリーズ''を4つ集め、洋館の先にある地下部屋に向かう。

ここで持ってた仮面を全部設置すると、背後にあった棺桶から『クリムゾンヘッド』が登場して戦うことになる。ボスバージョンになってるのか、普通のクリムゾンヘッドより多分強いんだろうな…

…と思ってたら、これもクルクル回りながらハンドガン撃ってるだけで普通に倒せた。これも思ったよりもあっけなかった。


【中庭に向かおう】

biohazardHD-56.jpg

ボス版クリムゾンヘッドを倒すと、そいつが入ってた棺桶から『鉄と石製のオブジェ』をゲットした。これを使うと中庭に行けるようになる。

今まで洋館内という屋内だった空間から開けた屋外に。中庭に入ってみると、これまた怪しい雰囲気が良く出ていて、進む足が慎重になってしまう。

ここではゾンビ犬が出たり、小さな蛇が驚かせるように出てきたり、嫌いなカラスも居るから厄介だった。


biohazardHD-58.jpg

中庭を進んで行くと山道があり、更にその先には『山小屋』のような場所があった。

山小屋といっても人が住んでる気配はもうないくらいに寂れていた。その山小屋の中を調べると、またもや誰かが書いた手記を発見した。

『お父さん1つくっつけた。お母さん2つくっつけた。ホントのお母さ 見つからない』

見るからにヤバそうな文章。あのかゆうまの比ではない。


biohazardHD-59.jpg

biohazardHD-60.jpg

これを書いた人物は、どうやら''お母さん''とやらを探してるらしい。もしかして…?

そして手記を読み終えて山小屋から出ようとすると、不意に何者かに殴打さてその場で気絶してしまった。


【〇〇との遭遇】

biohazardHD-61.jpg

目が覚めると、目の前には手を鎖で繋がれた異形の生物が立ちふさがった。先ほど気絶させてきたのもこの生物。これは明らかにヤバイやつ!


biohazardHD-62.jpg

持ってたハンドガンで何度も撃ってみるが、全然ひるむ気配がない。効いていないのか?

相手は触手を飛ばしてこちらに攻撃してくるし、その攻撃力も痛い。とにかく、この狭い山小屋内ではこちらが圧倒的に不利。

一目散に山小屋内から脱出した!


biohazardHD-63.jpg

山道を降りながら後ろを振り返ってみたが、あの生物が追いかけてくる様子はなかった。ふぅ…ひとまずは安心。


さて、今度は戻って来た中庭にあるお墓の前で仕掛けをクリアすると、嬉しいことに『マグナム銃』をゲットした。

墓石に銃を隠してるってどんな仕掛けになってんだよと思いつつ、マグナムってことは威力が最強レベルだろうし、有難く頂戴することにする。


【寄宿舎を探索】

biohazardHD-64.jpg

biohazardHD-65.jpg

中庭からの山道とはまた違った方向に向かうと、今度は『寄宿舎』という大きめの建物を発見。中に入って探索することに。

いやしかし、このゲームでは勝手に洋館くらいしか攻略する場所が無いのかと思ってたら、他の場所も普通にあるんだね。思ったよりボリュームがある。


biohazardHD-67.jpg

ここでは大きな蜘蛛が出て襲ってきた。強さはそうでもないが、見た目がリアルで毛がごわごわしてて生理的にキツかった。

むやみに昆虫系をデカくするのはやめてくれ!


【サメなんて聞いてない】

biohazardHD-68.jpg

biohazardHD-69.jpg

寄宿舎の地下にある『大水槽』という場所では、巨大なサメに襲われそうになったりと大変な事態に。

このサメがガラスを破ってくるイベントでは、ギリギリに水の排水が間に合って事なきを得た。最初は何をしていいか分からなくて、テンパってしまった。耐圧限界が100%になってるし、本当にギリギリだった。


biohazardHD-70.jpg

ビビらせてくれたお返しに、水のなかに電流を流し込んで感電させてやった。

バイオにサメが出るとか聞いてない!


【またしてもピンチ】

biohazardHD-71.jpg

biohazardHD-72.jpg

蜘蛛、サメに続いて、また新たな試練が立ちふさがる。

今度は巨大な植物のようなものにクリスが捕まってしまった。あとから助けにやって来たレベッカに持ってた薬の調合本を託して、この植物を倒してくれとお願いする。

捕まってる間に初めて試作することになる薬を調合してくれとか、結構無茶な願いを要求するクリス。


biohazardHD-73.jpg

クリスを助けるために、ここからはレベッカを操作が出来るようになる。

(もう別にずっとこれでもいいな)


【薬の調合の時間だ!】

biohazardHD-74.jpg

biohazardHD-75.jpg

お薬調合の時間の始まり。

製薬室で指定された薬を組み合わせて、あの大きな植物を枯らす薬『V-JOLT』というのを作らないといけない。

しかし、これが結構複雑で意味が分かるまでは難しかった。


biohazardHD-76.jpg

biohazardHD-77.jpg

ヒントとして壁に1や3とか書かれた組み合わせの式があったが、この''1''という数字が何のことを示してるのか最初は分からなかった。

製薬室の中に水道があることにピンときて、1って''水''のことを表しているのか!と気付いたらあとは計算式で水と薬を組み合わせていくだけ。

最終的に、茶色が濁った色をしたV-JOLTが完成した。人間が飲めそうにはない感じ。


biohazardHD-79.jpg

これをクリスが捕まってる場所の地下、つまりサメが居た大水槽の近くにある部屋に入ると、ニュキニュキと大きな根っこがたくさん生えてあったので、そこに作ったV-JOLTをぶっかけて枯らしていく。

ある程度枯れたものの、またしてもこの巨大な植物は復活して、結局はクリスを使って戦うことになった。

持ってたショットガンで時々弱点を露出してくるので、そこに向かってひたすら撃つ、撃つ、撃つ!のゴリ押しで倒せた。


biohazardHD-81.jpg

biohazardHD-82.jpg

助けてくれたレベッカに感謝をするクリス。

レベッカ本当にかわいい。有能。


biohazardHD-83.jpg

製薬室にあった薬はほとんどアンブレラ社のものだった。ここでようやく出てくる事になる『アンブレラ』という有名すぎる言葉。

この時はまだ何故バイオハザードになったのか分かってないもんな。


biohazardHD-84.jpg

寄宿舎は終わり、次はどこを探索しようかと考えてたら、ウェスカーと再会することになった。

お前は今までどこを探してたんだよ!と思いながら、クリスを使って再び洋館内を探索することになった。

そういえば、ジルの方には全然出会わないな…。


【バイオといったら?】

biohazardHD-85.jpg

ここからはあの『ハンター』が洋館内で出てくるようになる。

ハンターとは大きな爬虫類が変異したような2足歩行生物で、ゾンビと比べて耐久力や攻撃力も上。何よりすばしっこいし、即死攻撃もしてくるバイオシリーズの有名な敵モンスター。

ハンターが普通に洋館内で出回るようになってしまい、また一段と緊張感が出るようになった。


【ジョージの手記その2】

biohazardHD-87.jpg

biohazardHD-88.jpg

洋館内でまだ行ってない場所に向かい、行き止まりのような場所でまた手記を発見。

書いた人は最初に見つけた手記と同じで父親のジョージ。

ジョージは、洋館内を彷徨ったあげく、スペンサー郷が作った自分の名前が書いた墓を見つけてしまう。


biohazardHD-89.jpg

スペンサー郷からすればジョージの行動は予測済みだった。ジョージは娘と妻の事を想いながらこの場所で息絶えたらしい。何とも無念な話。

この手記から想像するに、スペンサー郷というのが悪の親玉であり、すべての元凶な可能性がある。


biohazardHD-90.jpg

biohazardHD-91.jpg

そしてまたあの大蛇と戦うことになるが、やることは同じなので省略。今度こそ倒し切った。

重要そうなスペンサー家の紋章が入った鍵を手に入れ、その鍵で入った書斎のような部屋に入ると、いきなりレベッカの悲鳴が聞こえてきた。

急いで助けにいかないと!!


【嘘だろレベッカ…】

biohazardHD-93.jpg

2階にある悲鳴が聞こえたであろう部屋に向かうと、ハンターがレベッカを襲っていた。

ハンターをすぐさまショットガンでぶっ飛ばしてレベッカの方に駆け寄ったが、倒れていたレベッカの反応は既にない。

…え?嘘でしょ?レベッカって死ぬの?え?マジ?

ショックがデカすぎる。しかも死に方が凄く雑っていうか、ここまでイベントにシーンに普通に出ておいて、滅茶苦茶あっさり死ぬのかよ。

もしかして…と、少し前のセーブ地点からやり直して、違う方法でレベッカを助けにいってみる。セーブを常に別にしていて助かった。

最初は''レベッカがどの部屋で襲われてるか分からなかったため''に助けにくるのに時間がかかってしまった。

今度は最速で向かってみる。









biohazardHD-94.jpg

今度は無事に生存…!ってか時限イベントだったのかよ!ゲーム内に時間の表示もないし、気付かないわそんなんw

いや本当にレベッカが死んでいたら、モチベがだだ下がりってレベルじゃなかった。主人公にしか使えないメタ的なタイムリープ能力よ、ありがとう。


biohazardHD-50.jpg

あれ?時限イベントで助かる未来があるということは、毒にやられて結局助からなかったあのリチャード(名前を思い出した)ももしかして…

よ、よし、これ以上考えるのはやめとこう。


biohazardHD-95.jpg

レベッカも助けたし、バッテリーというアイテムを手に入れたので、次回の記事はエレベーターを使って行ける『中庭地下』編!

中庭に地下があるって一体この洋館周りの作りはどうなってるんだ。
関連記事
SSX
Admin: SSX

自分が面白そうならとりあえずプレイしてみる雑食ゲーマー。特に格ゲーや、ゲーム音楽などが大好物。アニメや映画といった映像作品も好き。

気軽にコメントや、Web拍手等をしていただけると喜びます。




◆現在プレイ中
PSのゲームカタログ、GGST、グラブル

◆適当な一言
やりたいゲームの順番待ちが凄い。サクナヒメ買いました。いつやるか未定。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

There are no comments yet.
バイオハザードHDリマスター
雑記 (98)
絶ニュース (18)
アニメ (41)
FC2ブログ (16)
フリーソフト (4)
有料・フリーゲーム (23)
Xbox360全般 (55)
周辺機器 (6)
XBLA (11)
ストリートファイター4 (11)
スーパーストリートファイター4 (10)
ウルトラストリートファイター4 (3)
ストリートファイターX鉄拳 (5)
Bioshock1・2 (4)
ボーダーランズ (6)
ボーダーランズ2 (10)
Dead Space (3)
End of Eternity (4)
バイオハザード6 (3)
PS全般 (109)
FF14 (24)
FF13 (3)
FF10 (2)
FF9 (10)
FF8 (3)
FF7 (8)
ドラクエビルダーズ (4)
デモンズソウル (10)
ダークソウル (13)
ダークソウル2 (12)
ダークソウル3 (2)
エルデンリング (15)
仁王2 (13)
ストリートファイター5 (6)
BBCP (5)
GBVS (12)
GUILTYGEARシリーズ (17)
魔界戦記ディスガイアシリーズ (11)
逆転裁判シリーズ (3)
ライフイズストレンジ (2)
バイオハザードHDリマスター (3)
ToX (9)
戦場のヴァルキュリア (4)
MHW (6)
MHP3 (6)
イース7 (3)
ダンガンロンパシリーズ (4)
英雄伝説 軌跡シリーズ (16)
勇者30シリーズ (6)
ペルソナP3 (5)
ペルソナ4G (10)
イース セルセタの樹海 (6)
イース8 (3)
討鬼伝 (4)
SEKIRO (5)
Wii・Switch全般 (29)
アークライズファンタジア (10)
零~月蝕の仮面~ (3)
ToG (5)
斬撃のレギンレイヴ (4)
ゼノブレイド (4)
朧村正 (4)
DS/3DS全般 (14)
世界樹の迷宮シリーズ (7)
スーファミミニ (4)
iPhone (17)
テラバトル (21)
白猫プロジェクト (9)
グランブルーファンタジー (43)
グラフィティスマッシュ (3)
アナザーエデン (3)
映画 (12)
デジタル機器 (8)