絶体絶域

アナザーエデンを2年ぶりに再開してみた。

2019/07/01
アナザーエデン 0
AE-11.jpg

2年ぶりに再開したアナザーエデン!(以下、アナデン)
再開というより、配信当初に初めて2~3時間プレイして、ちょっと休憩してたら2年経ってたというw
実際、新規でやり始めるのと大して変わらないんだけどね。

一応途中でガチャを引いたり、界隈を湧かせる重大な事件があって、これまた更にガチャをちょこっと引けたりしたんで、いくつか最高レアのキャラとかは居るんです。それでは、アナデン自体の簡単な紹介とかも交えた記事をば。



【再開したら即カエルとの闘いだった】

AE-00.jpg

一応このゲーム、シナリオライターが加藤正人さん、音楽も一部は光田康典さんというクロノトリガー世代にはたまらない布陣で組んでる豪華さである。


AE-01.jpg

このカエルはグランドリオンを振り回すあのカエル…?ってことではなさそうだ。名前もサイラス。好きだからカエルを出したんだろうか。強かったけど、倒したら仲間になったよ。やったね!


これまでのストーリーを忘れていたので、ストーリー動画を2倍速くらいで見て復習。
【主人公アドル、妹のフィーナで村で楽しく過ごす】→【村が襲われフィーナが攫われる】→【万事休すの時に、時空転移で未来へ飛ぶ】→【未来で色々ある】→【突然、過去を変えられたことにより更に未来も崩壊】→【うおおおお許すまじ!】

ざっくばらんに言うと、こういうストーリーだと思うw
ストーリーの評価についてはまだ何とも言えないかな。アドル君流されやすいなとは感じるけど。


【戦闘自体はオーソドックス】

AE-03.jpg

戦闘はサイドビューのシンプルなゲーム。コマンドを選んで攻撃していく。
ランダムエンカウントの比率が多すぎるのが正に昔のゲームという感じ。もうちょっとここを少なくしてくれたなぁ。
あと、オートプレイに対応してほしい。実装されてないよね?


【ヴァリアブルエンチャントは大事?】

多分、一番重要な要素が、『ヴァリアブルエンチャント』とか『入れ替え』のシステム。
PTは前衛後衛と分かれており、後衛に配置させると敵の攻撃も食わらないし、ターン毎にHPとMPが回復していく。
MPが無くなったり、HPが危なくなった味方を即材に後衛に回し、上手くPTを回していくことが大事なんだと思う。

ヴァリアブルエンチャントとは、後衛のキャラが前衛に移動した際に強制的に発動するスキルみたいなもの。
防御アップしたり、攻撃力を上げたりと実に様々。キャラによっての特徴を理解した上で交代させていくのが重要っぽい。


【現在のPT】

AE-05.jpg

ということで、現在メインストーリーを進める最中のメンバー。
持ってる最高レアの☆5をとりあえずぶち込んだだけという工夫も何もないメンバー。

レンリが全体も単体も出来るアタッカー、デューイは全体睡眠攻撃が雑魚専で重宝、セティーは火属性のアタッカー、ユナはバフデバフ兼ヒーラー、アナベルは…タンク?マリエルだけは☆4で、純ヒーラーって感じ。ヒーラーは1人は居ないと、まず攻略していくのが無理だと思う。

グラブルのように属性も大事みたいで、本来はそれで染めるPTを作らなくちゃいけない気がするが、キャラを育てるのがそこまで手を出せない!レベル上げがなかなかダルく、一気に上げれないんだよね。

しばらくは、このPTで進んでいき、倒せないボスとか出てきたら考えていこうかなぁと。
でも、なんとなくこのままでメインストーリーくらいはいけそうな気がする。


【音楽がやっぱり良いなって】

AE-02.jpg

グラフィックやUIも好きなんだけど、アナデンを再開しようとしかきっかけは音楽。
光田さん作曲のアナデンのテーマ曲、タイトル曲、未来に居る時の通常戦闘曲や、ボス戦時の曲等々、色々とすごくカッコイイね!

ちゃんと聞きたいなと思って再開したところはあるので、もっと色々知っていきたい。


AE-04.jpg

一度戦ったボスも、『アナザーダンジョン』と呼ばれる場所でまた戦うことが出来る。
ここでレベルアップ兼、音楽を聴くために戦ってる。


【これからの目標、とりあえず1部クリア】

AE-10.jpg

アナデンは完璧ソロゲーで、そこに仲間をガチャで追加していく感じ。
フレンドシステムもないし、マルチ要素もない、期間限定イベ等もなく、どんどん新しいイベントが追加される形式なのは評価したい。

とりあえずは、メインストーリーの第1部と言われてるところまでを終わらせたいな!(現在13章で、25章まであるらしい)
外伝なんかもいっぱいあるが…どれから手を出したら良いのか分からんね!!
関連記事
SSX
Admin: SSX

自分が面白そうならとりあえずプレイしてみる雑食ゲーマー。特に格ゲーや、ゲーム音楽などが大好物。アニメや映画といった映像作品も好き。

気軽にコメントや、Web拍手等をしていただけると喜びます。




◆現在プレイ中
ルフランの地下迷宮、スト6、PSのゲームカタログ、グラブル

◆適当な一言
色々と気になるゲームが出すぎている。ゲームラッシュの2023年。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

There are no comments yet.
アナザーエデン
雑記 (102)
絶ニュース (18)
アニメ (45)
FC2ブログ (16)
フリーソフト (4)
有料・フリーゲーム (23)
Xbox360全般 (55)
周辺機器 (6)
XBLA (11)
ストリートファイター4 (11)
スーパーストリートファイター4 (10)
ウルトラストリートファイター4 (3)
ストリートファイターX鉄拳 (5)
Bioshock1・2 (4)
ボーダーランズ (6)
ボーダーランズ2 (10)
Dead Space (3)
End of Eternity (4)
バイオハザード6 (3)
PS全般 (115)
FF14 (24)
FF12 (2)
FF13 (3)
FF10 (4)
FF9 (10)
FF8 (3)
FF7 (8)
ドラクエビルダーズ (4)
デモンズソウル (10)
ダークソウル (13)
ダークソウル2 (12)
ダークソウル3 (2)
エルデンリング (15)
仁王2 (13)
ストリートファイター5 (6)
ストリートファイター6 (13)
BBCP (5)
GBVS (14)
GUILTYGEARシリーズ (21)
魔界戦記ディスガイアシリーズ (11)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 (4)
逆転裁判シリーズ (3)
ライフイズストレンジ (2)
バイオハザードHDリマスター (3)
ToX (9)
戦場のヴァルキュリア (4)
MHW (6)
MHP3 (6)
イース7 (3)
ダンガンロンパシリーズ (4)
英雄伝説 軌跡シリーズ (16)
勇者30シリーズ (6)
ペルソナP3 (5)
ペルソナ4G (10)
イース セルセタの樹海 (6)
イース8 (3)
討鬼伝 (4)
SEKIRO (5)
Wii・Switch全般 (33)
ゼルダの伝説シリーズ (10)
アークライズファンタジア (10)
零~月蝕の仮面~ (3)
ToG (5)
斬撃のレギンレイヴ (4)
ゼノブレイド (4)
朧村正 (4)
DS/3DS全般 (14)
世界樹の迷宮シリーズ (7)
スーファミミニ (4)
iPhone (18)
テラバトル (21)
白猫プロジェクト (9)
グランブルーファンタジー (44)
グラフィティスマッシュ (3)
アナザーエデン (3)
映画 (12)
デジタル機器 (8)