シャドウバース 神々の騒乱雑感。

ほとんど野良をやったことなかったが、最近ちょこちょことランクマをやりだして、大体このゲームのことを理解してきた。
ようやくBP5000になった程度のドパンピー!
新パック『神々の騒乱』で追加されたカードとか、もろもろの感想なんかを。
まだまだ初心者なので、適当なこと言っててもご勘弁を。
【ヘヴンリーイージス】

フォロワーの攻撃・破壊・消滅・を無効化する強烈なパワーカード。
こいつ単体だけならまだなんとかなるんだけど、アミュレットの『力比べ』(お互いにフォロワーしか攻撃出来ない)を一緒に使用されると場合によっては詰みに近い。デバフ等は効く模様。
出されると対処が出来ないようなのって出しちゃっていいのか?(;・∀・)
コストは高いので、出す隙を作らなかったり、出される前になんとかしようの精神。
【水竜神の巫女】

PPブーストもあり、滞在してるだけで回復もあり、スタッツも悪くないという、なんというかこれでいいの?と思うようなカード。
明らかに過剰なくらいの要素が詰め込まれてるので、回復はファンファーレだけ、進化しても+1+1くらいで良いと思ってる。
ドラゴンの中盤を支えるカード。
【ウロボロス】

死んでも手札に戻るというだけでもの凄くコスパが良いカード。
効果も場に出す度に3ダメを与え、死んだら3回復するという高性能。
スタッツも8/4とあるお陰で、相手からしても無視出来ない。ただし、消滅には弱い。
ドラゴンならこいつを先出しできるだけで、かなりプレッシャーを与えられる。
【魔将軍 ヘクター】

全体バフに突進付与という普通に強いカード。
場にフォロワーがいなくても自分で生み出せちゃうオマケ付き。
ネクロとかなり相性が良い。盤面的にかなり不利な状況があっても、ヘクターだけで一気に打開出来ることも。
【風の軍神 グリームニル】

ニュートラルの3コスの2/3守護というスタッツの時点で、どのデッキにも大体入るような優秀さ。
特にエンハンス10の効果が強く、試合が長引いても使いやすい。
いくらゴールドとはいえ、ちょっと便利すぎじゃない?w
『さぁ!その胸に刻むが良い!我こそは軍神!踊り狂う暴風、グリィィィィィィムニル!』
【骨の貴公子】

全味方フォロワーにラストワード付与というなかなかとんでもなカード。
これによってネクロが大幅に墓地を溜めやすくなり、盤面にも残りやすくなった。
ボーンキマイラよりもこっちの方が活躍出来ることが多い。多分現状外れることはなさそうな、ネクロ全般を支える大事なカード。
【ラハブ】

ドラゴンの守護神。
PPブーストしてから早めに出されるとかなり厄介。
PPが余っても攻撃力が上がる能力のお陰で、後半にも腐りにくい。
【ライトニングブラスト】

ドラゴンの秘密兵器。
普通に使えばまだ普通の性能だが、エンハンス能力の全体消去がヤバイ。
いくら盤面並べてようが全て無力と化す。ヤバイ。
一応コストは重いし、使うほどの状況が毎回あるわけではないが、手札にあるだけで安心するカード。
他にもあるけど、とりあえずこの辺。
ドラゴンがかなり強化された印象。
と言っても、前のドラゴンをあまり知らないのだけどw
【現状使用しているデッキ】


今ランクマで使ってるデッキは、疾走+ダークジャンヌ。

ダークジャンヌが2枚被ったのもあって、他に使い道ないかと模索中。特にコンボ考えなくても普通に強いね。
全体2ダメがアグロ系の相手に特に刺さる!ダークジャンヌを活かす為にHPが保てるカードとか入れた方が良いのかなとか考え中。ウルズやエンシェントスピリオットも入れてるが、別にいらない気がしなくもない。

4コスの悪行おじさんと双璧をなすと思ってるタコ。
相手が2体以上いるなら悪行の方が良かったりするが、1対を進化で打ち取るときなんかには特に頼りになるタコさん。
HP回復するから相手に取られにくくなるし、尚且つ進化で攻撃力が5まで上がるのがデカい。ダークジャンヌとも相性は良い。
レッドエーテルとか足りなくて妥協してるところはあるけど、今のところのランク帯では結構勝ててる。
【制限とかないの?】
純粋な疑問点。
シャドバって制限とかないんですかね?
遊戯王やってたときはブラックホール(全体破壊)やサンダーボルト(相手全体破壊)なんかはもれなく制限カードだったりしたもんだけど、いくらPPがある程度必要だからといって全体除去カードをもれなく3枚積めちゃうのは大味なゲームになってなんだかなーと。特にバハムートは1枚で良いんじゃ?とは感じる。
楽しさも分かってきたからこそ不満も出てきた感じ!
負け確定の試合で切断する人が結構多くて悲しくなる。
次の新パックは3ヶ月後なんだろうか?
- 関連記事
-
-
Cygamesの新作ピンボールゲーム、『ワールドフリッパー』が面白いので紹介してみる。【ワーフリ】 2019/12/02
-
シャドウバース ナーフ祭り後のネクロの現環境 2017/10/07
-
シャドウバース 神々の騒乱雑感。 2017/04/14
-
シャドウバース 対戦型オンラインTCG 2017/03/01
-
乖離性ミリオンアーサーに対する不満。 2015/01/17
-