白猫プロジェクト アーモンドピークを買ってみた。

白猫x黒猫xグリコの合同コラボで生まれた特別仕様商品。
アーモンドピークの方が変更されており、アーモンドプレミオの方は変わってないみたい。ちょっとしたレビューなど。
白猫×黒猫×グリコ コラボ特設サイト『ハッピースイーツコラボレーション』
【お味】
アーモンドピークは普段見かけても買わないので、もしかしたら食べたことなかったかもしれない。味として普通においしい。中にアーモンドが入ってる系は実はそんなに好きではないが、アーモンドの自己主張がそこまでないので食べられた。
でも、値段を考えるとちょっと安いアルフォートの方を買っちゃうかなぁとかそういう考えは今はやめとこう。
【カードは何かな?】

2つ買って出てきたものは、プレミオ&ピークとピーク単体。
まいったな、ピークがダブってしまった…(孤独のグルメ風)
更に両方『SS』ランクらしい!白猫にそんなレアリティ制度はないので、黒猫側のシステムかな?
他にも色々とキャラが居るみたいだけど、グリココラボと考えたらプレミオ&ピークが一番の当たりなんじゃ…?ここで変な引きを見せてしまうは。

カード側がARに対応していて、専用のアプリで移すとちょっと浮き出ます。
昔カードゲームにハマってた時代にこういう仕掛けがあったらなー。
【ゲームでも】

白猫のゲームの方ではピークは居ないけど、プレミオを引きました。
操作系範囲ビームというやっちゃいけない系の性能で、ハライタマエーより射程は短いものの、使い勝手はこっちの方が良い感じ。
グリゴォ!!である意味人気なリコもいるよ。

アーモンドピークといえばお菓子の方もゲーム内にも登場。アンリエッタ餅の武器スキルがお菓子を召喚して、そのチョコで回復するというもの。バフがかかってるとHP1000以上の回復が出来たりする、ただし自分だけという…気にしない。わはは!!
こういうコラボで買うような人間も少なからずここに居るわけで、商品とのコラボのメリットって大きいのかなぁと思った。欲しい人はお近くのコンビニ、スーパーにGo!!
- 関連記事
-
-
白猫プロジェクト アーモンドピークを買ってみた。 2016/03/15
-
白猫プロジェクト 今年の振り返り!難しくも楽しかった呪拳イベ 2015/05/12
-
白猫プロジェクト 6島とクリスマスガチャ 2014/12/31
-
白猫プロジェクトを始めるなら今!が良い3つの理由。 2014/12/16
-
白猫プロジェクト 5島コンプ。2000万DL記念、セリナ登場! 2014/11/19
-