グランブルーファンタジー 十天衆シエテを目指して ~いきなり完結編~
2016/03/09

十天衆2人目は十天衆頭目であるシエテに!
色々悩んだんだけどね、最初はサラーサ取ろうとしてました。何でシエテになったかというと結局は自分の持ってるキャラ数の問題。他の人に比べてまだまだキャラは揃っていないし、SSRでPTが埋まってない属性が現状風と水だったもんでシエテにした。これが土と水だったらサラーサにしてただろうね。水は案の定SSRが誰も居ないから、十天衆のカトル取っても生かせないと思ったもんで。
シエテのcvも諏訪部だし、ニヤケ面も嫌いじゃない!w 見た目が生理的に無理とかだったらいくら強くてもまず取りません。ニオの際にある程度の流れは説明してるので、今回は大幅にカットしてのご紹介。
【第1段階~最終段階まで】

武器マニアであり十天衆頭目であるシエテ。
十天衆自体皆強いけど、シエテが一番ってことなんだろうか?
このニヤけた面も含めてなんだかんだで貫禄があるw

シエテの解放武器である七星剣。『七度空を滅ぼす力がある』という…恐ろしい。
属性をどうしようかな?と考えてたものの…
風→× シエテ介護に良いらしいが、風四天刃作る予定なので。
火→× 火は九界琴を作ってるパスタ一択。剣を使うことがほぼないしぴにゃ剣もある。
水→△ 攻刃があまり無いから悪くはないが、水剣自体はブラストソードがある。
土→△ ユグ剣の奥義が弱いからアリ?
光→○ 本命。ただ、"光属性で作ると後々の素材がダルい"
闇→○ 闇剣自体持ってないし!(と思ったら光の剣があった/(^o^)\)まぁ、シュヴァ関係のカットに使えそうだし…
ということで闇にしときました。

厨二感あってカッコイイ
ただね、作って思ったのは土の方が良かったかなぁということ。
別に闇で後悔してるというわけじゃないが、いずれ闇もパスタで使いそうなので…
これから作る人はパスタを使うことのなさそうな属性が良いかもしれない?
【2人目の十天衆獲得のポイント】
1人目の時に何が重要だったかはあらかた分かってたので、間違いなく必要そうな『古代布』『オルディネシュタイン』『ノーマルアニマ100個』『マグナ素材各20個』は半額の際に集めておいた。
後は虹星晶450個くらいなので、そこはマグナ半額に入りまくったことによって結構増えた。2人目になると楽なことがあって、シェロの施設拡張の時にやった各地のレアモンスター狩りをしなくて良かったこと。何気に面倒だったからなぁw
【VS シエテ】


というわけでニオ戦と同じく最初はパスタで様子見。
…強くない?(;・∀・)
開幕いきなり、『インフィニート・クレアーレ』を使ってくる。これがなかなかに痛く、シュヴァマグの光の剣を弱くした感じとでも言おうか。2~3回食らうだけでもダメージにバラつきがあるせいか、瀕死のキャラが出てくる。運が悪くと死ぬ。しかも状態異常付きで奥義やアビが封印される厄介さ。
この技をおそらく開幕とHPが25%毎にやってくるので、HPを調節しないと計4回くらい受けることになってしまう。うん、HPが持たないw明らかにパスタでやらない方が良い。パーシヴァルの恐怖もHPの特殊行動にはあまり意味がない悲しさ。

最初は正々堂々と挑むも見事に返り討ち
この展開前もあったな!!
ちくしょう。火はあの時より強くなったはずなのにw

パーシヴァルいらねーってなり、マギサ、クラリス、アニラで挑む。アニラの奥義加速で早めに奥義を溜めて75%までに奥義をぶちかまし、50%以下までに減らしてHPの特殊行動を1回減らす算段。サブメンバーにティナとノイシュを導入。今回も活躍してくれた。
よく考えたら最初にメインでノイシュを入れてダメージを受けてもらった方が良かったね。最強かよこいつ。意地になって無理やりパスタで倒しました。

仲間に出来たのは良いが、シエテのアビ3が特殊でレベル80、つまりMAXに上げないと覚えてくれない悲しさ。先は長いね…。レベル1からバンバン置き物として使ってやりますよ!

真面目版シエテ。こっちバージョンも絵として設定出来たら良かったなー。
【実は作っちゃった風四天刃】

強いと噂の四天刃も制作。十天関係なしでの属性変更武器は初めてだ。
他にも琴を属性変更していきたいが、栄光50がキツくてね…。
奥義効果の『味方全員連続攻撃アップ』が強く、ダクフェやベレーにも使える優秀な短剣。
救援ではEXアビに賢者の『他心陣』を装備してHPを減らして背水効果を維持しつつ、奥義を撃てる状態になるのがかなり強いね。HPが足りなくて100%までにはならないけど、HPが多かったら1ターンでイケルのかな?
色々と試してみたいからもう1回気持ちよくなれそうなティターン戦を頼むw
ニオ、シエテ、風四天刃とか揃ったものの、別に風パマンになるつもりはない。
い、一応他の属性も強化してるつもりだし、あくまで自分の中での強い属性という位置づけという感じ。
2周年前に2人目が間に合って良かったかな。
十天衆は1人目より2人目の方が悩む。あると思います!
【マギサ 小ネタ】


wikiに書いてあって知ったこと。
マギサのスキンを最終解放前にしておくと、モラクス召喚前はマギサの衣装が赤なのに対して、召喚時は黒になる。変身した感じがあってなかなか良いね!
- 関連記事
-
-
グランブルーファンタジー 戦慄の古戦場。初めての水SSRキャラ! 2016/03/26
-
グランブルーファンタジー 2周年記念!新要素色々。 2016/03/17
-
グランブルーファンタジー 十天衆シエテを目指して ~いきなり完結編~ 2016/03/09
-
グランブルーファンタジー 風完成?RANK110のキャラと武器編成。 2016/03/01
-
グランブルーファンタジー 十天衆ニオを目指して ~完結編~ 2016/01/10
-