絶体絶域

テラバトル 初めての再構築。Z戦士に俺はなる!

2015/05/08
テラバトル 0
tera-435.jpg

レベルをシコシコと20章と23-4で上げ、アイテムもフレに手伝ってもらったりして集めて、ようやく…ようやくサマサの条件が整った!満を持しての再構築。SSからZランクへ!!

この時に何気に''あの音楽''も流れるのが良かったw
最近の目標はずっとコレだったので、再構築出来て良かったΨ(`∀´)Ψ



ここで自分が思う、再構築することによるメリット・デメリットをまとめてみた。


tera-436.jpg

【再構築のメリット】

・SBをそのまま引き継げる。
・更に素材モンスターのSBを引き継げるので、SBが最大40%底上げされる。
・基本的には元のSSランクよりは大幅に強くなる。
・SSの頃に所持していたスキルを全て使用する事が出来、"レベルは1扱い"なのでレベル制限でも活躍出来る。


【再構築のデメリット】

・再構築によって元のキャラが消失してしまう。
・レベル上げ、素材集め、モンスター集めと敷居が高い。
・再構築した後も必要経験値が膨大で、育てるのに時間がかかる。
・再構築は別人という設定なので、SSキャラであったプロフィールでの絡みとかがなくなってしまう。


【個人的に再構築に向いているキャラ】

個人的な考えでは、SBが100%になってるSSキャラはまだ一考の価値があるが、それ以外の場合は基本的には再構築していいんじゃないかと思う。SBが100%になってないということは被る可能性が出てくるので、もしガチャで引いて同じキャラが被った場合を考えたとしても、SSのキャラが被ってレベルとSB上げになるだけよりかは、そのキャラをZに再構築した後に再構築前のSSキャラが手に入る方が良いかなと。

サマサ等のSBが元々上げにくく、明らかに再構築後のキャラの方が強い場合は再構築しちゃった方が楽なはず。アミ・サンドラなんかもSSのまま持ってても大して活躍出来ないだろうしね。『見た目が前の方が好きなんだ!』という場合は例外だけどw

SS魔4人に関してはSSのままでも強いので、これまた一長一短かもしれない。Zにするとボムとカプセルが共存して邪魔になる~とも聞くので。


【レベル上げ】

tera-439.jpg tera-438.jpg

とりあえず、メタル5が開いている内に頑張ってレベルを1から60まで上げてみた!
うん、まさか2人でやってたにも関わらず、メタチケが軽く20枚程吹っ飛ぶとは思わなかったよねw

レベル40くらいから1~2しか上がらないんですけど…(;・∀・)
90までどうやって上げるんだコレェ…。


【サマサ・Λのスキル詳細】

tera-437.jpg

・ライトニング&スピア 挟み+横列

これぞ属性物理!と言えるスキルがやっときた。雷属性&物理と同時攻撃をするので3すくみにも効果アリ?(未検証)
倍率に反してはさすがに2x2じゃなく1.6x2の倍率らしいが、それでも十分すぎる程。
範囲技なので、縦に長く敵を挟んだ時に効果を発揮する。

・操作時間+4秒

キャラの配置が圧倒的に楽になるスキル。2秒でも満足出来るのに4秒とは…!
純粋な攻撃特化キャラで操作時間を持ってるキャラは居なかったので、自分が挟めるキャラで操作時間があるとかなりやりやすい。

何故4秒もあるのか?に関しては、後述する『カプセル超吸収』がやりやすいようにしてるんだと思う。逆にこのスキルは、エルヴァーンやゲゴナゴ等の操作時間+系スキルの価値を相対的に下げてるとも言えるかも。

・カプセル超吸収

カプセル超吸収は、カプセルを割った効果を吸収するとかではなく、『爆弾解除』スキルのように自分で操作してカプセルにぶつかっていき、カプセルを吸収するもの。どんなカプセルでも魔攻が+10%され、自属性と同じカプセルなら20%上がる。火力のお化けスキル。

・超雷放電+スピア
ライトニング&スピアの強化版。こっちは範囲技じゃないので注意。


【つ、強い!!】

tera-441.jpg tera-440.jpg


23-4とかで実験。P使ってるとはいえ火力高!!
まだこれレベル60だぜ…。試しにププロペを入れて雷属性のカプセルを食わせてみたら、魔攻が+100%くらいになって数値がえらいことにw 

これが求めていた真の属性物理だ!もう不遇なんて言わせないんだから!


【LIVE音源カッコよすぎるでしょう】

tera-443.jpg

GW中に実装された、テラバトル内の音楽がLIVEバージョンになる機能。
どれも良い感じで、ストーリー前半の曲なんてカッコよくなりすぎ!w

いやー、素晴らしい。たまらん。


【他の再構築どうしよう…】


tera-442.jpg

俺が現在持ってる残りの再構築出来るキャラは、ユッカ、オルバ、ルート。
オルバとルートに関しては今でも一線で大活躍してるし、SBが100%なので、ちょっと再構築するには腰が重い(;・∀・)

その点ユッカに関しては残念ながらSSのまま持っててもベンチを温めるだけなので、再構築しようか本気で悩み中。一応これもSBが100%あるので…。見た目も圧倒的に再構築の方が好きだしなぁ!(ココ重要)
関連記事
SSX
Admin: SSX

自分が面白そうならとりあえずプレイしてみる雑食ゲーマー。特に格ゲーや、ゲーム音楽などが大好物。アニメや映画といった映像作品も好き。

気軽にコメントや、Web拍手等をしていただけると喜びます。




◆現在プレイ中
ルフランの地下迷宮、スト6、PSのゲームカタログ、グラブル

◆適当な一言
色々と気になるゲームが出すぎている。ゲームラッシュの2023年。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

There are no comments yet.
テラバトル
雑記 (102)
絶ニュース (18)
アニメ (45)
FC2ブログ (16)
フリーソフト (4)
有料・フリーゲーム (23)
Xbox360全般 (55)
周辺機器 (6)
XBLA (11)
ストリートファイター4 (11)
スーパーストリートファイター4 (10)
ウルトラストリートファイター4 (3)
ストリートファイターX鉄拳 (5)
Bioshock1・2 (4)
ボーダーランズ (6)
ボーダーランズ2 (10)
Dead Space (3)
End of Eternity (4)
バイオハザード6 (3)
PS全般 (115)
FF14 (24)
FF12 (2)
FF13 (3)
FF10 (4)
FF9 (10)
FF8 (3)
FF7 (8)
ドラクエビルダーズ (4)
デモンズソウル (10)
ダークソウル (13)
ダークソウル2 (12)
ダークソウル3 (2)
エルデンリング (15)
仁王2 (13)
ストリートファイター5 (6)
ストリートファイター6 (13)
BBCP (5)
GBVS (14)
GUILTYGEARシリーズ (21)
魔界戦記ディスガイアシリーズ (11)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 (4)
逆転裁判シリーズ (3)
ライフイズストレンジ (2)
バイオハザードHDリマスター (3)
ToX (9)
戦場のヴァルキュリア (4)
MHW (6)
MHP3 (6)
イース7 (3)
ダンガンロンパシリーズ (4)
英雄伝説 軌跡シリーズ (16)
勇者30シリーズ (6)
ペルソナP3 (5)
ペルソナ4G (10)
イース セルセタの樹海 (6)
イース8 (3)
討鬼伝 (4)
SEKIRO (5)
Wii・Switch全般 (33)
ゼルダの伝説シリーズ (10)
アークライズファンタジア (10)
零~月蝕の仮面~ (3)
ToG (5)
斬撃のレギンレイヴ (4)
ゼノブレイド (4)
朧村正 (4)
DS/3DS全般 (14)
世界樹の迷宮シリーズ (7)
スーファミミニ (4)
iPhone (18)
テラバトル (21)
白猫プロジェクト (9)
グランブルーファンタジー (44)
グラフィティスマッシュ (3)
アナザーエデン (3)
映画 (12)
デジタル機器 (8)