白猫プロジェクト 5島コンプ。2000万DL記念、セリナ登場!

やっと5島をコンプした!これでストーリーは終わったようなもの。
今まで討伐クエストでは4人しか協力出来なかったのに、2人協力が実装されたり、武器スキルが実装されたり、フォースタープロジェクト5が来たり、限定キャラのセリナが来たり…前にも言った気がするけど、イベント多すぎ!w
これらについて順を追いながら語る!
【5島コンプの最難関!?】


ダグラスパワーのお陰でサクサクと進んでたものの、5島目難易度ハードでの11-3のミッション、『助っ人が倒れずにクリア』が結構辛かった。自分が倒れることはないんだけど、敵全滅系のクエストなんで、気がついたら助っ人が倒れてることが多々。回復させようにも☆4魔が居ないのでちょっと時間かかるし、敵の攻撃も結構痛い。
助っ人に設定するのは防御が硬いアンナとかのランサーにした方がいい。
なるべく敵を次々と倒していくんじゃなく、敵との距離が空いてるなと思ったら、即座に助っ人を回復しながらで何とかいけた。


まぁ、一番ストレス溜まったのはこのベルトコンベア大量ステージだけどね。
ここは本当に運営の嫌がらせとしか思えなかった。
コンプ報酬で貰えるのは☆4の斧。
今のところ斧キャラが一切居ないので、大事に取っておくことにしよう。
【☆4キタ…?】


ダグラスはガチャじゃないんで、ある意味アマーリエ以来の☆4がやっと…
やっとキタ━(゚∀゚)━!と思ったらロベルト君…。
う、うーん(;・∀・)
欲しい人には欲しいんだろうけど、☆4の中でもかなりの微妙評価をされてる彼をわざわざ育てようとは思わないかな…。SDキャラの出来とか良いと思うけど、声が苦手。スキル2で移動速度上げれるのは面白そうなんだけど、スキルの重さと時間の短さが本当謎。
☆4なんだからもっと強くしてやってよと。

そして追い打ちをかけるかのように、武器ガチャをなんとなく回したらロベルトのモチーフ武器がやってくるw
これはアレか、俺にロベルトを使えってことか!!
ルーンが余ってたら考えとこう…。ランサーもキャラ育ててないしね。
武器自体は雷属性高めで優秀みたいね。
【新実装、激闘クエスト!&武器のルーン】


冒頭でも言った通り、4人協力に加え、2人協力の激闘クエストが実装!
2人なんで4人の時とは違い、PT編成をお互い4人まで組めて進めるのが個人的に面白いと思った。4人だと1キャラしか出せなくて、倒れたらもうやることなかったけど、こっちは自分のPTが全滅するまでプレイ出来るのが良い感じ。
ただ、その分負担がかかるのも事実。2人しか居ないので、相方があんまり…な動きだとその結果がこっちにもダイレクトに伝わってくる。しかも、激闘クエストは3種類しかなく、2つ目の『貴き怒号のコンツェルト』では敵のレベルは一気に100まで上がる!友達とやってたけど、ちょっと難しすぎて頓挫した。
クリアしたら報酬として貰える『武器のルーン』で、更に☆4の武器を強化することが可能になり、武器スキルまでも追加される!
野良で一緒になった人がメチャクチャ上手くて(一応初見部屋で建てた)感動したw 半分くらい付いて行く形になったけど、クリアしてちょっと武器のルーンを貰える程度なんで、武器スキル使えるようになるのはいつの日か…。
そもそも、☆4の武器が全然無いんだけどねw
【やって参りました、フォースタープロジェクト5!】


フォースター4で強烈なインパクトを残したクマさんは早速引退してしまい、早くもフォースター5が登場。フォースターの間の期間ってどのくらいなんだろう?今回かなり早いような…1ヶ月も経ってないぞ。
今回はフォースター専用のステージ?ぽいのが用意されて笑ってしまったw
流れる音楽はガチャの時の音楽。この曲良いんだよなー。


海賊、中国娘、蜂娘、透明人間オカマ…とまたまた個性的なメンツのキャラ達。
欲しいキャラが居るとすれば、チュンメイかなー。海賊もカッコイイけど、チュンメイは武闘家なのに回復スキル持ちってのが面白いね。武闘家は攻撃速度が早くてガンガンSP溜まるから、回復量が少ないとはいえ使い勝手良さそう。攻撃重視じゃなくて、防御重視の武闘家って感じかな。

カゲツの突っ込みにこれまた笑ってしまったw
\武器進化費用並に高い!/
このゲーム、結構ギャグ重視なところが多いけど、そこが好きだ。
【2000万DL記念、アイドルセリナ登場!】


白猫プロジェクトが2000万DLを記念して生まれたイベントがこのセリナ。
1周間だけガチャに登場する限定キャラで、専用イベントでのステージもクリアすると、専用の建物のライブステージが入手可能。
このライブステージは最大強化で3%UPと微量ながらも、攻撃と防御を強化してくれる優れもの。ダグラスイベントと同じで、このライブステージを強化していくのには専用の『声援のルーン』が必要になる。
ただ、ダグラスに比べるとかなり難易度が優しめで、慣れると2分くらいで周回することも。最大まで強化するのに必要なルーンは990個と大量に必要だけど、そんなに苦じゃなかった。
何よりお金やソウルも結構貯まるので結構おいしいw
そんなこんなで周回中、なんとなくガチャを引いてみると…
神はまだ俺を見捨てていなかったらしい


セリナきたああああああ!!!(゚∀゚)
初の☆4魔であり、今丁度欲しかったキャラ!
ようやく、ここまで回してきたガチャで報われた気がした(`;ω;´)
他に良い杖が無かったので回したところ、ファンタ杖ゲットしたんでこれを装備だ!
【セリナの性能考察】


当初は壊れだの性能がヤバイとか言われたみたいだけど…そこまでじゃないような?
特徴としてはかなり防御が低いが即死回避持ち。攻撃スキル1と2が他の魔と逆で、慣れてるとミス多発w
・スキル1の『セリナ☆オンステージ!』は範囲攻撃技。
全段ヒットすれば威力は高いものの…使ってみれば思ったより範囲が狭いことに気付く。多段技で最終段が一番ダメージが高いが、最終段が当たる前にちょっとした間隔が開くので、全段当てるのはその場固定のボスでないと難しいかも。
・スキル2の『元気をお届けっ☆』は範囲大回復&攻撃バフ付き持ちといった優秀さ。
性能が高い分、発生が普通の回復よりかは遅いので、これは使い手の技量を問われるところ。
自分にも攻撃バフを付けてからの回復なので、回復量は凄まじい。スキル使用で、自分のCDを大きく具現化するのが凝ってて面白いw
キャラ性能的には似ているミラと比較されることが多いけど、使いやすさは多分ミラの方が上。
上手い人が使えばセリナの方が地力を出せるって感じかもしれない。
ちょっと気になったのが、アイドルキャラって設定は良いのに、キャラの食らった時の『いったぁーい☆』や交代時の掛け声にちょっとイラッとしちゃうw

モモも育ててるのでついでに覚醒しときました。
セリナとモモだったら、キャラ的にモモの方が好きかなぁ…。
ともあれ、5島もコンプしたしこれでようやく一息つけるかな!
今まで結構時間を費やしてきたゲームだけど、イベントの多さは随一じゃないかな。
これからはまったり勢としてゆっくりとぷr
……ん?

6島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
To be continued...
- 関連記事
-
-
白猫プロジェクト 6島とクリスマスガチャ 2014/12/31
-
白猫プロジェクトを始めるなら今!が良い3つの理由。 2014/12/16
-
白猫プロジェクト 5島コンプ。2000万DL記念、セリナ登場! 2014/11/19
-
白猫プロジェクト ブレイブ・ザ・ライオン ダグラス4凸までの道のり。 2014/10/27
-
白猫プロジェクト アマーリエLv100達成。フォースタープロジェクト4! 2014/10/17
-