絶体絶域

BBCP バレット面白い!

2014/03/27
BBCP 3
BBCP-17.jpg

一応メインキャラであるツバキをほっといて、最近はバレットさんに浮気中!
一目見た時から気にはなっていたんだよなぁ、という今更ながらの告白。
ショートカットとお尻は正義なんだよブラザー。BBCPからの新キャラでもあるしね。

【バレットの強み、弱み】

BBCP-24.jpg

どこに惹かれたか分かりやすくする為に強みと弱みを書いてみる。

<強み>

・ヒートゲージを溜めたときの行動速度、制圧力。
・コンボ火力が高い。コンボ難易度もそれほど難しくない。
・対空技、牽制技、ジャンプ攻撃、といった一通りの通常技の性能は優秀で信頼出来る。牽制技の先端でもコンボに繋がってくれる。
・通常時のポーズが女豹みたいでエロい。
・ドライブを当てた後の状況が詐欺飛び出来る。

<弱み>

・ヒートゲージが溜まらないとお話にならない。
・火力が高いと言っても画面端が絡まないとそこまででもない。
・切り返し技がオマケレベル。無いよりマシだが、性能が著しく悪い。
・キャラの相性が忠著。相手キャラが近距離キャラか遠距離キャラ、バレットを知ってるか知ってないかで対戦難易度は大きく変わりやすい。



バレットのドライブ技は当てることによってヒートゲージというものが増えていき、当てる度に最大Lv0から~Lv2まで上昇させることが出来る。ドライブを発動すると周りにサークルが現れ対戦相手をサーチして突進していく。Lv2状態になると行動速度が凄まじく早くなり、サーチ状態の範囲も拡大、ロックも赤になりやすく、(赤状態だとこちらの突進が無敵になる)かなりのプレッシャーを相手にかけれるのが面白い。

使用難易度としては女性キャラの中では一番低いんじゃないかなーというイメージ。コンボ終わりのセットプレイも、基本的に全部同じ状況だし。ヒートゲージさえ溜まればなんとかなるキャラ。溜まればねw

だからこそ、ニューとかといったキャラが凄くキツい。ワンチャンなくもないけど、バーストされた時の絶望感は異常w


【使えるキャラを増やそう】

BBCP-18.jpg

というわけで使ってるキャラがツバキ、ジン、バレットの3人になりました。客観的に見てもどれも実力同じくらいかな?

・ツバキ/勝率50% 
・バレット/勝率60%くらい
・ジン/勝率60%くらい


とかもう俺使ってるキャラ間違えてんじゃないのかと思うレベルw (ヽ´ω`)ハァ…
4段くらいから強い人と当たるようになったのでここから壁を感じる。5段に上がってもすぐ落ちちゃいますううう。


BBCP-19.jpg

ついでに何かネットワークカラーが黄色になりました!黄色って強い人のイメージあるんで何故4段程度の俺がなったか謎すぎるけど。某フレンドの人を過去のなごりで結構ボコったからなのか、そもそもどういう条件で上がるのか?逆に対戦しにくくなりそうなんでむしろ緑に戻って欲しい><


【アイコンの種類】

BBCP-20.jpg

アイコンに関しても色んな種類があるところに気づいた。
キャラ&初心者マークってこれ、そのキャラ練習中ってことなのね、初めて知った。


【ランクマ、戦う前から分かるんだよね…】

BBCP-22.jpg

BBCP-23.jpg

ランクマが快適で楽しいんで篭もってます。が、ランクマの良いところでもあり悪いところでもあるのが相手の対戦回数と勝敗が見れること。このアマネ使いの人みたいに明らかに勝ち星が多い人ってのは上級者が使うサブキャラって感じなので大体勝てないっす。無理っす。逆に言うとこの時点でそんなに勝ててない人には勝ちやすいね、やっぱり。

実力が上がってる気がまったくしないけど、ゲームのシステムは大分理解した。OD(オーバードライブ)を未だにまったくと言っていいほど使ってないので使っていきたいね。特にバレットのODは優秀なんで。もう1キャラくらいサブキャラ増やしたいなぁと思いつつ、段位7段くらいも目指して(;・∀・)
関連記事
SSX
Admin: SSX

自分が面白そうならとりあえずプレイしてみる雑食ゲーマー。特に格ゲーや、ゲーム音楽などが大好物。アニメや映画といった映像作品も好き。

気軽にコメントや、Web拍手等をしていただけると喜びます。




◆現在プレイ中
ルフランの地下迷宮、スト6、PSのゲームカタログ、グラブル

◆適当な一言
色々と気になるゲームが出すぎている。ゲームラッシュの2023年。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 3

There are no comments yet.

姫様の下僕

バレットお強いですね

バレットのサークルの対応が吐きそうです…
空中サークルを対空して落とそうとしたら飛んでこなかったり、
めくりサークルなどあったりでバレットが嫌いになりそうです。

ヒートゲージがLV2になると突進が無敵になるとのことですが
LV上がってなくても空中サークルは無理に対空で落とさない方が
よろしいのでしょうか…?

2014/05/28 (Wed) 21:38

SSX

コメント返信

>>姫様の下僕さん

確かにレイチェルはバレットへの対空が難しそうですね、自分はレイチェルは使えないのでレイチェルとしての対策は言えませんが、全キャラがバレットに共通することくらいなら分かると思うので、それを書かせてもらいます。

【空中D】

空中でのD技の対処ですが、バレットの出し方としてはサークルを当てにいく出し方より、置きで使う方が強いと思います。つまり、相手がサークルの範囲内に居ない出し方。この状態だと相手が何もしなければ何も置きないし、変に動こうとするとサークルの範囲内に入ってしまいバレットの突進攻撃が出て刺さります。レベル0状態だとバレットが突っ込んでいってもガードされれば確反があるので(特に空中Dをガードされると隙が大きい)当てに行く出し方はほとんどしません。(多分)

Dでの突進攻撃は地上だと中段や下段もあったりしますが、空中だと突進以外は絶対にないのでガードすることも重要です。ガードするとバレット側のヒートゲージが1段階下がるので。

ジンの吹雪といったようにサークルの範囲外からバレットに攻撃出来る技があるのであれば対空したりとかも構わないと思いますが、それもまたその時々の状況によって違うので何とも言えず。少なくともレベルが上がるにつれて比例して手を出さない方がいいとは思います。


空中めくりDに大しては最終的に読み合いになると思うので完璧な対処方はないと思いますが、大体のバレットは起き攻めでの行動でめくりを狙うことが多いと思います。更に50%あると当たれば4000くらい減ってくれるのでその時に狙うことが多いかと。バレットのゲージを気にしてみてください。


【通常時】

バレットとしてはレイチェルや遠距離キャラとやる場合は、とにかくヒートゲージを強制的に上げたくなります。近付かなれば何も始まらないので。

よくバレット使いがやる行動としては、フリントシューター(弾)を出してアフターバーナーで強制的にヒートゲージを上げたりという立ち回りでの行動。この行動は出来る限り通さないようにしないと、バレットとしてはコンボしなくてもゲージ上げれるという考えに至ってしまうので、かなり立ち回りがやりやすくなってしまいます。自分が他キャラでバレットとやる時は常に中距離を保ってガン見してます。なにかやりだしたら低空ダッシュや突進攻撃からのコンボを狙えるように。これがレイチェルでも出来るのかは分かりませんが…。

レベル2の状態は非常に危険なので、基本的には変に手を出さない方がいいです。15秒くらい待てば強制的にヒートゲージが下がるので狙えるのなら狙ってみてもいいかもしれません。


バレット戦で気を付けることとしては、変に手をだしすぎないこと、相手のヒートゲージのレベル次第でのこちらの行動にも緩急を付けること。そしてバレットのDを食らった際の、その後の被起き攻めへ行動を色々と分散すればダメージを食らうことも少なくなると思います。

長文書いた割に何言ってるか分かんないことばかりですが、参考になれば。

姫様の下僕

詳しい解説ありがとうございます!wikiなど見ても
キャラの対策を書いてあるような物は見つけられなかったので
非常にためになりました。時間が経つとヒートゲージが
下がるというのもしらなかったので、カウンターアサルトも
有効そうですね。教えていただいたことを頭に入れながら
対バレット戦をやってみようと思います。ありがとうございました!

2014/05/31 (Sat) 21:00
BBCP
雑記 (102)
絶ニュース (18)
アニメ (45)
FC2ブログ (16)
フリーソフト (4)
有料・フリーゲーム (23)
Xbox360全般 (55)
周辺機器 (6)
XBLA (11)
ストリートファイター4 (11)
スーパーストリートファイター4 (10)
ウルトラストリートファイター4 (3)
ストリートファイターX鉄拳 (5)
Bioshock1・2 (4)
ボーダーランズ (6)
ボーダーランズ2 (10)
Dead Space (3)
End of Eternity (4)
バイオハザード6 (3)
PS全般 (115)
FF14 (24)
FF12 (2)
FF13 (3)
FF10 (4)
FF9 (10)
FF8 (3)
FF7 (8)
ドラクエビルダーズ (4)
デモンズソウル (10)
ダークソウル (13)
ダークソウル2 (12)
ダークソウル3 (2)
エルデンリング (15)
仁王2 (13)
ストリートファイター5 (6)
ストリートファイター6 (13)
BBCP (5)
GBVS (14)
GUILTYGEARシリーズ (21)
魔界戦記ディスガイアシリーズ (11)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 (4)
逆転裁判シリーズ (3)
ライフイズストレンジ (2)
バイオハザードHDリマスター (3)
ToX (9)
戦場のヴァルキュリア (4)
MHW (6)
MHP3 (6)
イース7 (3)
ダンガンロンパシリーズ (4)
英雄伝説 軌跡シリーズ (16)
勇者30シリーズ (6)
ペルソナP3 (5)
ペルソナ4G (10)
イース セルセタの樹海 (6)
イース8 (3)
討鬼伝 (4)
SEKIRO (5)
Wii・Switch全般 (33)
ゼルダの伝説シリーズ (10)
アークライズファンタジア (10)
零~月蝕の仮面~ (3)
ToG (5)
斬撃のレギンレイヴ (4)
ゼノブレイド (4)
朧村正 (4)
DS/3DS全般 (14)
世界樹の迷宮シリーズ (7)
スーファミミニ (4)
iPhone (18)
テラバトル (21)
白猫プロジェクト (9)
グランブルーファンタジー (44)
グラフィティスマッシュ (3)
アナザーエデン (3)
映画 (12)
デジタル機器 (8)