ゲームをより楽しむ為に SU-DH1 購入レビュー
見た目はこんな感じ。ちっさいよ
<表面>

左から順番に
・別売りの光デジタルケーブル
・SU-DH1本体
・別売りのエネループ(充電用単三電池)
<裏面>

後ろのケーブルが短いのでわりと不便。xboxとかにデジタルで繋ぐなら不要
この機械は何をするものかと簡単に言うと
手持ちのヘッドホンにサラウンド効果をプラスするもの
実際、これを買わないでもサラウンドヘッドホンなんてものは売ってるけど高い!
20,000~30,000円はするハズ。しかしこれは、8,000円台で買えるという魅力
で、サラウンドって?と言われそうだけど、まずはこの動画を見てほしい↓
どうでしょうか。見ない人もいると思うので分かりやすく言うと
ゲームや映画を観てる時に音の位置が把握できやすくなったり
頭内定位(頭の中で音が鳴っているように聞こえる現象)
が緩和されて聞いてて自然に聞こえるようになる
音とかも厚みが増したり、迫力が上がったり…
あまり詳しくないので詳細を知りたければどうかググって下さい、ハイ
<使ってるヘッドホン>

こちらが俺愛用のヘッドホンATH-AD700。
開放型。買った当時値段は13,000円くらい
結構デカイけど、重さを感じさせない良いヘッドホンです
<使用感レビュー>
試しにAD-700&SU-DH1を使って適当にゲームをプレイしてみた
こういった音とかを詳しくレビューできる耳を持ってないので1行で失礼
・COD4オンプレイ
臨場感が違う。どこで発砲してるか分かりやすい。だけど死にまくる俺
・ロストプラネットオンプレイ
ショットガンの音がすげぇwドン!がズガァン!になった感じ
・ストリートファイター4
迫力は増したけど、あんまり意味ない気が。格ゲーには向いてない
・デモンズソウル
暗いステージが怖っ!牢獄のエリアの囚人のうめき声がぁぁぁ
・ギアーズオブウォー2
これぞ映画。息を吸うのも忘れ、ゲームに没頭すること間違いなし!
・バイオショック
非常に相性が良い。怖さ、狂気、空気の重み、この世界観はたまらない!
※ただし、これだけはヘッドホンを、より質の良いHD595使ってるので大袈裟かもしれません
ゲームによって、明らかに効果が分かりやすいのと分かりにくいのでの差があります
<電源ONしてつなげてみた図>

上がヘッドホンケーブル 下が光デジタルケーブル
映画とかも勿論効果アリ!バリバリのアクション映画や、ホラー映画なんかにオススメ
俺はもうこれなしじゃ映画見てないですね
TVのスピーカーで聞くとショボく聞こえる不思議
とりあえずこれは買い!と言うことを言いたかっただけですw
音にもっとこだわりたい方や、割と良いヘッドホンを持ってる方は是非検討を
ただし、映画館レベルなど期待しすぎも禁物
あくまでこの値段で楽しめるという点がいいので…だけど買い!
<最後にある程度使ってみての追記>(2010/1/25)
今までエネループをバッテリー代わりとして使ってましたが
はっきり言って別売りのACアダプタを使った方がいいです
たまにゲームをする、映画を観るという人ならともかく
頻繁に利用する方は、エネループじゃ10時間も持たないのですぐ電池切れになること
案外電源を切り忘れるのが多いので、「次使おうと思ったら電池切れ><」
ということがない為にも、別売りのACアダプタを個人的にオススメします
<こんなとこよりもっと参考になるサイト>
Xbox&Xbox360 5.1ch&高画質導入のページ
すごい参考になる。xboxやPS3への接続方法とか。一見の価値アリ
サラウンドヘッドホン まとめwiki - SU-DH1まとめ
SU-DH1を使う為にオススメなヘッドホンとか
Draglettor 2: Digital Sense
相互リンクをしているドラグレッターさんのブログ
SU-DH1をより詳細に、分かりやすくレビューされてます
これなしでヘッドホンで聞いてたら、違和感を感じるようになったそんなある日
![]() | Victor SU-DH1 ヘッドホンサラウンドアダプター (2006/03/20) ビクター 商品詳細を見る |
<注意>
コメントで指摘を頂きましたが
海外正規品(恐らくパッケージの言語が英語)だと
ACアダプタが使えないみたいなので注意!
上に貼ったURLのは海外正規品です。失礼しました
![]() | SANWA SUPPLY KM-HA12-20 光デジタルオーディオケーブル () サンワサプライ 商品詳細を見る |
Amazonで買うのオススメ。安いし
より良い音で聞くために必要な光デジタルケーブル。これ使ってます
- 関連記事
-
-
Olasonic TW-S7 レビュー 2012/05/20
-
ついにiPhone買ったよ! 購入レビュー 2009/10/06
-
マウス&パッドを新しく!VX Revolution+Airpad Pro レビュー 2009/09/01
-
Sennheiser ヘッドホン HD595 到着! 2009/07/02
-
ゲームをより楽しむ為に SU-DH1 購入レビュー 2009/06/26
-