絶体絶域

ゲームをより楽しむ為に SU-DH1 購入レビュー

2009/06/26
デジタル機器 12
買ったのはいいけどレビューを忘れてた
見た目はこんな感じ。ちっさいよ

<表面>

DSCF0328.jpg

左から順番に

・別売りの光デジタルケーブル
・SU-DH1本体
・別売りのエネループ(充電用単三電池)


<裏面>

DSCF0334.jpg
後ろのケーブルが短いのでわりと不便。xboxとかにデジタルで繋ぐなら不要

この機械は何をするものかと簡単に言うと
手持ちのヘッドホンにサラウンド効果をプラスするもの
実際、これを買わないでもサラウンドヘッドホンなんてものは売ってるけど高い!
20,000~30,000円はするハズ。しかしこれは、8,000円台で買えるという魅力

で、サラウンドって?と言われそうだけど、まずはこの動画を見てほしい↓




どうでしょうか。見ない人もいると思うので分かりやすく言うと
ゲームや映画を観てる時に音の位置が把握できやすくなったり
頭内定位(頭の中で音が鳴っているように聞こえる現象)
が緩和されて聞いてて自然に聞こえるようになる
音とかも厚みが増したり、迫力が上がったり…
あまり詳しくないので詳細を知りたければどうかググって下さい、ハイ


<使ってるヘッドホン>

DSCF0329.jpg

こちらが俺愛用のヘッドホンATH-AD700
開放型。買った当時値段は13,000円くらい
結構デカイけど、重さを感じさせない良いヘッドホンです


<使用感レビュー>

試しにAD-700&SU-DH1を使って適当にゲームをプレイしてみた
こういった音とかを詳しくレビューできる耳を持ってないので1行で失礼

・COD4オンプレイ
臨場感が違う。どこで発砲してるか分かりやすい。だけど死にまくる俺
・ロストプラネットオンプレイ
ショットガンの音がすげぇwドン!がズガァン!になった感じ
・ストリートファイター4
迫力は増したけど、あんまり意味ない気が。格ゲーには向いてない
・デモンズソウル
暗いステージが怖っ!牢獄のエリアの囚人のうめき声がぁぁぁ
・ギアーズオブウォー2
これぞ映画。息を吸うのも忘れ、ゲームに没頭すること間違いなし!
・バイオショック
非常に相性が良い。怖さ、狂気、空気の重み、この世界観はたまらない!
※ただし、これだけはヘッドホンを、より質の良いHD595使ってるので大袈裟かもしれません

ゲームによって、明らかに効果が分かりやすいのと分かりにくいのでの差があります


<電源ONしてつなげてみた図>

DSCF0333.jpg
上がヘッドホンケーブル 下が光デジタルケーブル

映画とかも勿論効果アリ!バリバリのアクション映画や、ホラー映画なんかにオススメ
俺はもうこれなしじゃ映画見てないですね
TVのスピーカーで聞くとショボく聞こえる不思議

とりあえずこれは買い!と言うことを言いたかっただけですw
音にもっとこだわりたい方や、割と良いヘッドホンを持ってる方は是非検討を
ただし、映画館レベルなど期待しすぎも禁物
あくまでこの値段で楽しめるという点がいいので…だけど買い!


<最後にある程度使ってみての追記>(2010/1/25)

今までエネループをバッテリー代わりとして使ってましたが
はっきり言って別売りのACアダプタを使った方がいいです
たまにゲームをする、映画を観るという人ならともかく
頻繁に利用する方は、エネループじゃ10時間も持たないのですぐ電池切れになること
案外電源を切り忘れるのが多いので、「次使おうと思ったら電池切れ><」
ということがない為にも、別売りのACアダプタを個人的にオススメします

<こんなとこよりもっと参考になるサイト>

Xbox&Xbox360 5.1ch&高画質導入のページ
すごい参考になる。xboxやPS3への接続方法とか。一見の価値アリ
サラウンドヘッドホン まとめwiki - SU-DH1まとめ
SU-DH1を使う為にオススメなヘッドホンとか
Draglettor 2: Digital Sense
相互リンクをしているドラグレッターさんのブログ
SU-DH1をより詳細に、分かりやすくレビューされてます


これなしでヘッドホンで聞いてたら、違和感を感じるようになったそんなある日


Victor SU-DH1 ヘッドホンサラウンドアダプターVictor SU-DH1 ヘッドホンサラウンドアダプター
(2006/03/20)
ビクター

商品詳細を見る


<注意>

コメントで指摘を頂きましたが
海外正規品(恐らくパッケージの言語が英語)だと
ACアダプタが使えない
みたいなので注意!
上に貼ったURLのは海外正規品です。失礼しました


SANWA SUPPLY KM-HA12-20 光デジタルオーディオケーブルSANWA SUPPLY KM-HA12-20 光デジタルオーディオケーブル
()
サンワサプライ

商品詳細を見る

Amazonで買うのオススメ。安いし
より良い音で聞くために必要な光デジタルケーブル。これ使ってます
関連記事
SSX
Admin: SSX

自分が面白そうならとりあえずプレイしてみる雑食ゲーマー。特に格ゲーや、ゲーム音楽などが大好物。アニメや映画といった映像作品も好き。

気軽にコメントや、Web拍手等をしていただけると喜びます。




◆現在プレイ中
ルフランの地下迷宮、スト6、PSのゲームカタログ、グラブル

◆適当な一言
色々と気になるゲームが出すぎている。ゲームラッシュの2023年。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 12

There are no comments yet.

ドラグレッター

ども、ドラグレッターです。
この度は当方のブログへのコメント&参考にしていただき
ありがとうございますm(_ _)m
お約束(?)どおり、コメントを残しに来ましたw

最初の写真を見る限り、エネループで動かしてるんですね。
確かにこれなら繰り返して使えるんで、
わざわざACアダプターを買う(探す?)必要がなくなりますね。
オレの場合、エネループはコントローラー用と考えているのと、
アルカリでも10時間しかもたない
(用途を考えれば十分だとは思いますが)と聞いたため
ACアダプターを買いました。

「とりあえずこれは買い!」にはまったくもって同感ですw
悲しいことに、ハイデフ対応ゲーム機を持っていながら
「音は聴ければいいや」と思っている方も結構いますからorz
映像と音の両方が良くなって初めてハイデフと言える
…と思うので、この記事を通してSU-DH1ユーザーが
増えることをとにかく祈ってますw

2009/06/28 (Sun) 23:59

SSX0

Re: ドラグレッターさん

ようこそー。参上してくれると思ってましたw
コメントありがとうございます

そうです。エネループで動かしてます
でも、これも10時間くらいで充電切れる気がします
電源切り忘れて、寝て起きたら充電がなくなった!
なんてこともあるので頻繁に使うならACアダプタの方がいいんじゃないでしょうか
少し高いですけどw(換えるの面倒だったりするので)

次世代機用に最新TV買った!と映像を良くした人は多いと思いますが
"音"には手をつけてない人も多そうです

5.1chやドルビーなんちゃらとかは詳しくないので詳細な記事は書けませんけども
この記事やドラグレッターさんの記事を見て興味持ってくれたら嬉しいですね

2009/06/29 (Mon) 01:50

いかサマー

Re: ゲームをより楽しむ為に SU-DH1 購入レビュー (8/16修正)

SU-DH1の情報を探していてここに来ました。
やってるゲームやらヘッドホンやら全く同じ環境でこれ以上なく参考になりました。
これで安心して購入できます。

2010/01/11 (Mon) 19:42

SSX0

Re: いかサマーさん

初めまして。参考になったのなら幸いです
ATH-AD700使ってますかー。俺はもうHD595に変えましたが、良いヘッドホンですよね
ギアーズ、COD4当たりにはバッチリですよ!
映画鑑賞にも素晴らしいですね

2010/01/11 (Mon) 23:04

もりっく

Re: ゲームをより楽しむ為に SU-DH1 購入レビュー

 初めまして。もりっくと申します<(_ _)> SU-DH1の検索でここに流れ着きました。
 だけど買い!に魅せられて某ネットオークションで海外正規品新品というのを落札しました。

 いいですねSU-DH1 入手できてホクホクです。

 ですが海外正規品新品てのには最大の欠点がありました。ACアダプター用電源口がオミットされており電池駆動のみとなっていました。
 運良く使い道がなく転がっていたEVOLTAが4本と充電器があったので助かりましたw

 SU-DH1入手を考えておられる方はご注意を。

2012/04/21 (Sat) 18:23

SSX

コメント返信

>>もりっくさん

初めまして。だけど買い!の後押し効果は良かったでしょうか?w
海外正規品ではACアダプタ使えなかったとは…盲点でしたね
今は入手もしにくくなってるみたいですし

少し記事を編集しておきますね、では良いSU-DH1ライフを!

もりっく

ご指南、受けに参りました<(_ _)>

 ども、もりっくです。返信ありがとう御座います<(_ _)>

 今回はご指南を受けにきましたー。自分もヘッドフォン買い替えてみました。ゼンハイザー開放型のHD558です。魔改造すればHD598に音質が近づくと一粒で二度美味しいと言うw

 で・エージングのご指南頂きたいのですが・・。

①「エージング」なんて必要ない。
②「エージングCD」等で、ただ流すだけで良い。
③「エージングCD」等を流す時、装着して圧力がかかっているのを再現(ティッシュ箱や本を数冊挟むなど)してCD等をかける。

 と・ググると3種類に分かれるのですが、実際どういう風にすると良いのでしょうか?
 個人的には③番かなあと思うのですが。う~ん分からんw

2012/04/29 (Sun) 16:13

SSX

コメント返信

>>もりっくさん

こんばんは
おおー、HD558ですか。装着感が特にグッドだと思います☆
魔改造とは初耳ですね、上位機種に音が近くなるのならおいしい…ゴクリ
①に関してですけど、必要ない!って人はいますが自分はやはり効果あると思いますね
「一度装着する→数十時間後に装着する」だけでも、音が変わったように感じます
もちろん今のままの音で十分なら特にする必要ないでしょうけど

自分がエージングをする場合は、持ってる音楽をランダムに流して
寝ている時に放置してましたねw エージング用のCDがあるならそれでいいのでは
エージングのやり方については人それぞれ千差万別みたいなので
明確にこれ!と言うのは無いと思いますが、やはり数十時間は何かしら音を流すべきかなと

だから番号で示すなら②あたりで、③までの人間が使ってるような再現はしなくていいと思いますw
試す機種にもよりますけど、エージングで変わった!と実感したいならしばらく装着するのは我慢ですね

もりっく

エージング

 おはようございます。

 フィット感最高ですね^ー^ 肌触りもいいですし、密閉型と比べるとクリアな音が出てる気がして嬉しい限りです。
 WindowsMediaPlayer等でランダム再生+リピートで一晩放置もなかなか面白そうですね♪
 アマゾンでHD558ポチった勢いでヤフオクでエージングCD落札して昨日届きました。8時間位鳴らしたんですけど低音が出るようになったかな~と思います。プラシーボ効果かもしれませんがwww

 HD558の改造、と言っても内部の吸音テープ(?)を剥がすだけらしいのですが
 http://www.headfonia.com/sennheisers-new-hd558-and-hd598/3/
 英語のサイトですが画像付きなのでかなり参考になります。いつ剥がそうかwktkですw
 
追伸
 HD595のヘッドフォンスタンドいいですね~。くぅゼンハー印で羨ましいw

2012/04/30 (Mon) 06:36

SSX

コメント返信

>>もりっくさん

こんばんはー
ヤフオクも便利ですね、この前初めて使用すると思ったよりもスムーズでした

改造についてはほうほう…英語だから分かんないですけどなんとなくw
いやいや思い込み効果も重要ですよ、結局は自分がどう満足するかなので
買う前はHD595にヘッドホンスタンドは付属してるの知らなかったですけど便利ですねー
単品でも売ってるみたいですが、なかなかお値段も張るようで!

もりっく

緊急事項

 このページでアマゾンにリンクが貼ってあるSU-DH1は海外正規品ですのでACアダプター使えません
 と・書くの忘れてました。アマゾンのレヴューで被害にあわれた方がおられたようで書き込みがありました。アマゾンでは一切海外正規品と書き込みがなかった様で悲劇がおきたようです。

 至急ブログで注意を促すのコメントの再度改変を。


>いやいや思い込み効果も重要ですよ、結局は自分がどう満足するかなので

 確かにその通りですね。目から鱗でした。要は自分基準なんですね。
 色々とありがとうございました<(_ _)> 魔改造したらまた来ます(をぃをぃ

2012/05/04 (Fri) 04:14

SSX

コメント返信

>>もりっくさん

>  このページでアマゾンにリンクが貼ってあるSU-DH1は海外正規品ですのでACアダプター使えません
>  と・書くの忘れてました。アマゾンのレヴューで被害にあわれた方がおられたようで書き込みがありました。アマゾンでは一切海外正規品と書き込みがなかった様で悲劇がおきたようです。
>
>  至急ブログで注意を促すのコメントの再度改変を。

これは大変失礼しました。この記事を参考に買ってくださった方がいたら申し訳ないことに…
記事を再度訂正しました。ご指摘ありがとうございます

デジタル機器
雑記 (102)
絶ニュース (18)
アニメ (45)
FC2ブログ (16)
フリーソフト (4)
有料・フリーゲーム (23)
Xbox360全般 (55)
周辺機器 (6)
XBLA (11)
ストリートファイター4 (11)
スーパーストリートファイター4 (10)
ウルトラストリートファイター4 (3)
ストリートファイターX鉄拳 (5)
Bioshock1・2 (4)
ボーダーランズ (6)
ボーダーランズ2 (10)
Dead Space (3)
End of Eternity (4)
バイオハザード6 (3)
PS全般 (115)
FF14 (24)
FF12 (2)
FF13 (3)
FF10 (4)
FF9 (10)
FF8 (3)
FF7 (8)
ドラクエビルダーズ (4)
デモンズソウル (10)
ダークソウル (13)
ダークソウル2 (12)
ダークソウル3 (2)
エルデンリング (15)
仁王2 (13)
ストリートファイター5 (6)
ストリートファイター6 (13)
BBCP (5)
GBVS (14)
GUILTYGEARシリーズ (21)
魔界戦記ディスガイアシリーズ (11)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 (4)
逆転裁判シリーズ (3)
ライフイズストレンジ (2)
バイオハザードHDリマスター (3)
ToX (9)
戦場のヴァルキュリア (4)
MHW (6)
MHP3 (6)
イース7 (3)
ダンガンロンパシリーズ (4)
英雄伝説 軌跡シリーズ (16)
勇者30シリーズ (6)
ペルソナP3 (5)
ペルソナ4G (10)
イース セルセタの樹海 (6)
イース8 (3)
討鬼伝 (4)
SEKIRO (5)
Wii・Switch全般 (33)
ゼルダの伝説シリーズ (10)
アークライズファンタジア (10)
零~月蝕の仮面~ (3)
ToG (5)
斬撃のレギンレイヴ (4)
ゼノブレイド (4)
朧村正 (4)
DS/3DS全般 (14)
世界樹の迷宮シリーズ (7)
スーファミミニ (4)
iPhone (18)
テラバトル (21)
白猫プロジェクト (9)
グランブルーファンタジー (44)
グラフィティスマッシュ (3)
アナザーエデン (3)
映画 (12)
デジタル機器 (8)