ペルソナ4G 【2周目】全コミュMAXを目指して

さて、ゲームをクリアしたので2周目開始
ついでにトロフィーコンプも狙っちゃいましょう!
2周目やることいえばやはり全コミュMAXでしょう
1周目ではステータスが貧弱だったけど、ステを引き継げるのでなんとも楽でござる
ネタバレ要素が多いので既に終わってる人観覧推薦0

2周目では、戦闘の難易度を自由にカスタマイズ出来るのもなかなか良いね
敵からうけるダメージを「小」相手に与えるダメージを「大」
経験値とお金も「大」にすると、立派なゆとりモードの出来上がりだ!
ボス戦だけはさすがにノーマルに戻すけどw

クリアしたからこそ、一番最初の商店街でのシーンでとある事に気付く!
この2人って小西姉弟じゃないか!
姉の生存姿を見れるのはなんともレアである
そういえば、小西弟コミュでもこの話してたよーな
<今回は演劇部>


1周目で文化部を選んだので演劇部に
まるこみたいなおかっぱよりかはまだこちらの方が好みだが…
案の定、話がなかなか重い。最初、演劇部の部室がどこか分からんかったぜw
<スペシャル肉丼完食!>

ステMAXを引き継いでるので、雨の日に速攻駆け込んで完食しときました
フードファイターのトロフィー(σ・∀・)σゲッツ!!
ところで、娘のアイカちゃんとはいつ会えるんです?


あいはもうちょっと顔グラ可愛く出来ないんでしょうか…w
運動部はバスケ部に入った。一条はマジいいやつ
何か声が合ってない気がしまくるが、マジいいやつ
メインキャラ狙えるレベルやで!
<なんという拷問>

誕生日を祝ってくれるとはいえほとんど知らない人
こんなことされたら俺なら気まずさで穴に入りたくなるわw
いい奴らなんですけどね
<全コミュMAX達成の為に気をつけること>

攻略サイトとかを調べても曖昧にしか書かれてないので
自分が気をつけたことは
・雨の日になるべく文化部と隠者コミュ(キツネ)を行うようにする
・コミュの中でも会う機会や、限定されてるものは最優先に行う
日曜祝日限定の死神コミュ、時間帯や会うパターンが決まってる道化師コミュは特に
・永劫コミュは12月の中旬から毎日登場したりするので
12月までにあまり上げてなくても大丈夫
・メインキャラの仲間コミュは一番上げる機会が多いので
優先順位的に後回しでも良い
・夜のおみくじを使って、出来るだけ1回の行動でコミュが上がるように調整する

あたりかな。11月頃になると夜にやれるコミュがなくなる(正義、法王、塔、悪魔等)
のでそこはおみくじを上手いこと使って。弁当作れるなら弁当の方が好感度高いはず
ここさえ守ればイベントで上がるコミュを覗いて1月10日くらいにMAXが約束されました
ちなみに、一番最初にMAXになったのは法王コミュで
最後にMAXになったのは完二の皇帝コミュです
<やることが無いときは…>


せっせせっせとプラモ作りに励む
見てくれないかこの完成された美を!
どうせなら、ペルソナのプラモとか作りたかったのにw
これはトロフィーあっても良かったんじゃないかと思ったり

2周目は主にりせメインで
この晴れ着は正直つばを飲み込んだ。伊達にアイドル名乗ってないな
<最強のペルソナのヨシツネさんや!>


強い強いと噂に聞いてたが、レベルが足りなかったので作れず
ようやく作れるようになって作ってみた…なんだこいつw
「八艘飛び」敵全体に物理属性で小ダメージを8回与える
強すぎるww
負ける気がしない、繰り返す、負ける気がしない!
そもそも、ヨシツネ自体耐性が優秀で弱点もなく物理も無効にしちゃう
一人でチャージも覚えてヒートライザも覚える。合体予報使うとランダマイザまで覚える
そこで最強技の八艘飛び。相手は死ぬ
もう、こいつ1人でいいんじゃないかな…
<炎の女王>


仲間内でNo1,2の実力を持つ雪子
魔力の高さはそのまま攻撃力に反映して高火力、更に回復スキルも豊富
この雪子の火力を更に上げる「コンセントレイト」を覚えさせてみた
覚えさせ方は簡単。バイクで温泉行けるようになったら雪子の時に5回行き
「将来の話をする」を選択する。5回目でコンセントレイト取得
これに固有スキルの華焔を使うと、まぁ世にもびっくりの超高火力w
愛用してたWブースタのスルトのラグナロクより火力高いっていうね
スルトさん…(´;ω;`)ウッ
よし、全コミュMAXは終わったので次はこのゲーム最大の敵を倒すぜ!
イベント早送り駆使しても、12月まで20時間くらいかかったかな?
- 関連記事
-
-
ペルソナ4G 【2周目】トロフィーコンプ! 2012/07/29
-
ペルソナ4G 【2周目】全コミュMAXを目指して 2012/07/25
-
ペルソナ4G 真エンド到達 2012/07/21
-
ペルソナ4G マリーとスキーと森と 2012/07/19
-
ペルソナ4G 12月の罠 2012/07/17
-