ペルソナ3P ゲームでも問われるコミュ力と合体関係

小さい頃にやってたポケモンはすぐ見た目や特性を覚えられたのに
今はもうそうもいかない。ペルソナが全部同じに見え(ry
ジョジョ好きとしては、いずれ時を止める能力を持つペルソナ等出てきて欲しいもの
と言っても、主人公が色々なペルソナを使えるその時点でチート臭くもあるがw

はい、合体が何と何をどう合体すればいいか分かりません!
シリーズ経験者とかなら分かるんだろうか
一応、合体すればレベルが高いのが出やすいので合体させまくってる
4属性持ったリリム便利だったけど、それじゃ火力不足になりがち…
少なくともマハ系は全種類持っときたい。欲を言えば更に上位の
恐らくアルカナの属性によって攻撃力が高いタイプってのがあるんだろうが
そこまでまだ考えてないなぁ
<新キャラ加入>


美鶴が戦闘メンバーに加わって、風花が新しく新メンバーに!
いきなりマハブフとか覚えてて結構強い
風花は見た目通り大人しそうな子。声優も相変わらずのあの人
戦闘メンバーとして使える日はくるんだろうか

ハイレグアーマーを装備した美鶴…イイネ!(ポリゴンはやや残念)
ゆかりの時は特にときめかなかったんだけどなw
<タルタロス飽きやすい>


毎回戦闘するのも面倒だったりするので、散開させて各個撃破させる楽しさを知る!
タルタロスのBGMの単調さも相まって飽きやすいかなと思ってたところに
風花がメンバーに入ったことで、BGMが変更出来ることに!これは素晴らしい
どうせならタルタロスもオサレなBGMにしとけばよかったのに…
ってそれだと戦闘BGMとのメリハリがなくなるかw



戦闘は第一に弱点を突くことが非常に重要みたいなので
キャラのレベル上げなんかより、"何を覚えてるか"の方が重要な気がする
そもそも、レベル上げても強くなった実感沸かないし
仲間キャラはペルソナが固定なのでやることが限られる
シンプル故に難しいところ…
<コミュニティ>

適当にコミュ上げてるがいっぱいありすぎるw
色々満遍なくより集中して上げてた方がいいのかな
本来は使えるペルソナに合わせてやるんだろうけど…うーん


とりあえず「クラスメイト:魔術師」はMAXにしといた(;゚∀゚)=3
これのおかげで合体したペルソナのレベルが上がること上がること
単純に進める度に話が続いていくので、コミュを上げるのは楽しいね♪
リアルではコミュ障の俺も選択肢選ぶだけだよ、やったねたえちゃん!
その後は運動部コミュを上げて学校関係から埋めていこうかなと
神社の女の子とかネットゲームとか、やること多いぜちくしょう

質問:友達いないのか?→返答:いない

そうかそうか(・∀・)ニヤニヤ このじじぃうぜぇーw
けど、塔関係のコミュは夜限定みたいなので他と被りにくい
タルタロス行かない日はこのじじぃと話せば良いので、MAXまでは簡単そうだなー


更なる要素、武器合体だの、住人がタルタロスに捕まるなどまだ増えるかシステム!
某情報で、ゲームクリアに70時間かかるとか聞いたんだけど大丈夫だろうか…w
まだまだペルソナ初心者なので、気長に頑張っていこう

関係ないけどゆかりは寮の席に座ってる時なんでいつも
遠い位置にいるんだろw 美鶴から離れてんのかな
- 関連記事
-
-
ペルソナ3P クリアァァァ! 2012/06/25
-
ペルソナ3P 強力なペルソナたち 2012/06/18
-
ペルソナ3P 新しい仲間たち 2012/06/10
-
ペルソナ3P ゲームでも問われるコミュ力と合体関係 2012/05/24
-
ペルソナ3P オシャレゲー 2012/05/10
-