英雄伝説 零の軌跡 コンビクラフトの活用性
2011/02/16

4章あたりまで進んだ。だんだん物語の黒い所が見えてきた
今回は警察という立場もあって遊撃士の時よりかは結構重い話が多いね
サブクエは基本的に全部やっているからか
プレイ時間が40時間超えてもまだクリア出来る気配がないw
物語の途中に潜入捜査をすることに
選べるのはロイドともう1人だけ。選んだキャラによって解除される実績が変わる
誰と行くかっていったら勿論普通ならエリィを選ぶ所だが…
例によって直前にセーブしておき、選んだ相方の実績が解除された後に
違うデータにセーブ→またロードで全員分の実績が解除される安心仕様
以下、各キャラ毎のコスチューム




アークラみたいにこのコスで通常プレイ出来る!ってのがあってよかったかも
無駄にわざわざ設定(恋人、兄妹)を作るところが面白いw
<特殊手配魔獣戦>
普通の手配魔獣戦より強め(に感じる)で勝つとコンビクラフトを取得出来る
星見の塔の手配魔獣(オーグヴィラージx2) 画像撮り忘れ…
一番強いかも?アーツを使おうとすると
"必ず範囲の広いアーツキャンセル技の魔塊烈風を使ってくる"ので注意
アーツに頼らないでクラフトで頑張る。エリィとティオにクラフト回復系で
狙えるならロイドとランディのバーニングレイジを使いまくる
倒すとエリィxランディのコンビクラフト、ライアットスターを修得

バーニングレイジ。威力も3000超くらいを叩き出す
今回最強?ってくらい強いw
ランディはウォークライで自分でCP回復出来るから
ロイドにも回復装備を付けておくと吉。お互い200溜まってると6000のダメも簡単

月の僧院の手配魔獣(ビジョウx2)
やたらアーツを唱えてきて、そのアーツがガリオンタワーと怖いので
なるべくロイドとエリィのクラフト技でキャンセルさせること
それさえ出来ればそこまで驚異じゃない
倒すとティオxエリィのコンビクラフト、コールドゲヘナ修得


古戦場の手配魔獣(ダークレジェンドx2)
ザ・初見殺しw デスサイズは範囲技の即死効果を持つ技
こればっかしてくるので、即死耐性をしっかりしてないとすぐ全滅する強敵!
ちゃんと耐性装備をつけてると体力も低いのでかなーり雑魚になるw
戦う前にCPを200まで貯めてて速攻で撃破するのもオススメ
倒すとランディxティオのコンビクラフト、ハーケンストームを修得
さて、物語も終盤になってきたのでそろそろクリアかな
まだやる事は多いけど頑張っていきたいところー
選べるのはロイドともう1人だけ。選んだキャラによって解除される実績が変わる
誰と行くかっていったら勿論普通ならエリィを選ぶ所だが…
例によって直前にセーブしておき、選んだ相方の実績が解除された後に
違うデータにセーブ→またロードで全員分の実績が解除される安心仕様
以下、各キャラ毎のコスチューム




アークラみたいにこのコスで通常プレイ出来る!ってのがあってよかったかも
無駄にわざわざ設定(恋人、兄妹)を作るところが面白いw
<特殊手配魔獣戦>
普通の手配魔獣戦より強め(に感じる)で勝つとコンビクラフトを取得出来る
星見の塔の手配魔獣(オーグヴィラージx2) 画像撮り忘れ…
一番強いかも?アーツを使おうとすると
"必ず範囲の広いアーツキャンセル技の魔塊烈風を使ってくる"ので注意
アーツに頼らないでクラフトで頑張る。エリィとティオにクラフト回復系で
狙えるならロイドとランディのバーニングレイジを使いまくる
倒すとエリィxランディのコンビクラフト、ライアットスターを修得

バーニングレイジ。威力も3000超くらいを叩き出す
今回最強?ってくらい強いw
ランディはウォークライで自分でCP回復出来るから
ロイドにも回復装備を付けておくと吉。お互い200溜まってると6000のダメも簡単

月の僧院の手配魔獣(ビジョウx2)
やたらアーツを唱えてきて、そのアーツがガリオンタワーと怖いので
なるべくロイドとエリィのクラフト技でキャンセルさせること
それさえ出来ればそこまで驚異じゃない
倒すとティオxエリィのコンビクラフト、コールドゲヘナ修得


古戦場の手配魔獣(ダークレジェンドx2)
ザ・初見殺しw デスサイズは範囲技の即死効果を持つ技
こればっかしてくるので、即死耐性をしっかりしてないとすぐ全滅する強敵!
ちゃんと耐性装備をつけてると体力も低いのでかなーり雑魚になるw
戦う前にCPを200まで貯めてて速攻で撃破するのもオススメ
倒すとランディxティオのコンビクラフト、ハーケンストームを修得
さて、物語も終盤になってきたのでそろそろクリアかな
まだやる事は多いけど頑張っていきたいところー
- 関連記事
-
-
英雄伝説 碧の軌跡 まだまだ続くよ 2012/01/05
-
英雄伝説 零の軌跡 終章 2011/02/19
-
英雄伝説 零の軌跡 コンビクラフトの活用性 2011/02/16
-
英雄伝説 零の軌跡 2章突入 2011/02/12
-
英雄伝説 零の軌跡 プレイ開始! 2010/10/11
-