絶体絶域

朧村正 和風の世界へ、いざ行かん

2010/04/23
朧村正 0
DSCF1916.jpg

ファンタジーや魔法の世界、そんなものはもう飽きた!
って訳ではないけど、ようやく買った和風剣劇アクション朧村正

前々から評判が良いのは知ってたので、やってみたかった
自分で購入したWiiのゲームって当たりが多いので、多分これもそのクチw
本当にそうなのか、実際にやってみて判断してみようかー!
DSCF1943.jpg

難易度が2つ、無双と修羅
EasyとHardかな。ここは最初なので、無双でプレイ!
別に、ゲーム中にもいつでも変えられるんだけどね
百姫(女)か鬼助(男)も選択でき、どっちでやろうか迷ったけど、最初は百姫でプレイ


DSCF1917.jpg

グラすげぇ…。和風水彩画2Dとでも言ったらいいのか?
ちょっとの間見とれていたw それくらい綺麗!
Wiiでグラフィックに感動したの初めてだわ、マジで
さすが、ヴァニラウェアさんやでー


DSCF1925.jpg
VSボス戦。ボスのグラも迫力がある

肝心のアクション部分も良く出来ている
ベヨネッタやDMC程コアなゲームじゃやないので、そこまで色々出来ないけど
ガードや必殺技、ダッシュ切り、空中でのある程度の自由操作は出来る

敵を斬ってる感触が伝わり、爽快感も高めだと感じた。良いね!
無双モードだと、基本的にボタン連打でクリア出来る難易度


DSCF1930.jpg

グラすげぇ…。(2回目)この夜桜はまさに美麗
デジカメ画像じゃあまり伝わらないのが残念だ
和風の良質の音楽と相まって、朧村正の世界観がよく引き立てられている


DSCF1935.jpg

ただ、ちょっと気になった点
これがマップ画面みたいなもんだけど、ずっと横に進んで行くだけ
たまに分岐があるが

進んで行く→敵出現(強制)→倒す→似た風景の所をまた進んで行く

ってのはちょっとワンパターンだと思った
悪くいえば、飽きやすそう。グラは本当に凄いんだけどね
もうちょっとメリハリが欲しかった


DSCF1937.jpg
ドS百姫の一言

『見境なく鼻の下を伸ばしおって…
 大根相手に腰でも振っておるのがお似合いよ』


痛恨の一撃!男に9999のダメージ!
あくまで、体は百姫であっても、心は今は違う男という設定なんだけどねw


DSCF1938.jpg
本日のマグロ

至る所で食べ物を買う事が出来るんだけど
グラが凄いのもあって、食べ物の見た目も凄いw

本当に美味そうだ。漫画のバキに出てくるお肉みたいに
しかも、ちゃんと食べ物を食べてる雰囲気を出す為に
何回かに分けてグラが変わる作り込み(だんだん、噛じられて無くなっていく)


DSCF1940.jpg
良くいるよね、こういう日本古来の妖怪

刀を3~4つくらい装備することが出来、戦闘中にいつでも切り替えれるので
切り替えて遊ぶのも楽しいけど、基本的なモーションは同じ?っぽい
でも、刀によって必殺技も変わるので(勿論、攻撃力なんかも)
見る為に、たまに切り替えながら遊んでる

敵の攻撃を受けてると刀が折れる事もある
こうなると大した攻撃を与えられないので、すぐさま他の刀に切り替える
一応時間が経てば復活するので、一安心w


DSCF1941.jpg
リザルト画面

無双モードだとあまりに簡単すぎるので、途中から修羅モードに変えたけど
敵の攻撃がかなり食らうようになってる。ちょっとのミスで死んでしまったり
個人的に、こっちの方が面白いので修羅で進めてる

ボス戦は修羅じゃキツイので、無双モードに変えるヘタレとは俺の事です


DSCF1947.jpg

刀はボスを倒したり、鍛冶をすることによって増やせる
勿論、作成するとしたら素材が必要になるけども
始めたばっかだから良く分かんない


DSCF1948.jpg
本日のおにぎり

料理も出来るし
って、これ見てると腹減るわww


DSCF1949.jpg

何故か、千と千尋の神隠しを思い出す
ジブリっぽいというか…何というか…
グラすげぇ…(3回目)



まさに、朧村正の紹介記事になってしまったが
グラが凄いって事は伝わったと思うw
難易度も変更できるし、難しくて詰むって事はないから地道に進めていきたい
評価が高いのも分かる気がした、そんなゲーム

最後に良い画像が撮れたので、言いそうなセリフを↓

DSCF1956.jpg

ヒュオオオオオオー(風の音)
『いつまで殺しを続けるんだ、人間』   『無論、死ぬまで』

※厨ニ病に侵されています
関連記事
SSX
Admin: SSX

自分が面白そうならとりあえずプレイしてみる雑食ゲーマー。特に格ゲーや、ゲーム音楽などが大好物。アニメや映画といった映像作品も好き。

気軽にコメントや、Web拍手等をしていただけると喜びます。




◆現在プレイ中
ルフランの地下迷宮、スト6、PSのゲームカタログ、グラブル

◆適当な一言
色々と気になるゲームが出すぎている。ゲームラッシュの2023年。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 0

There are no comments yet.
朧村正
雑記 (102)
絶ニュース (18)
アニメ (45)
FC2ブログ (16)
フリーソフト (4)
有料・フリーゲーム (23)
Xbox360全般 (55)
周辺機器 (6)
XBLA (11)
ストリートファイター4 (11)
スーパーストリートファイター4 (10)
ウルトラストリートファイター4 (3)
ストリートファイターX鉄拳 (5)
Bioshock1・2 (4)
ボーダーランズ (6)
ボーダーランズ2 (10)
Dead Space (3)
End of Eternity (4)
バイオハザード6 (3)
PS全般 (115)
FF14 (24)
FF12 (2)
FF13 (3)
FF10 (4)
FF9 (10)
FF8 (3)
FF7 (8)
ドラクエビルダーズ (4)
デモンズソウル (10)
ダークソウル (13)
ダークソウル2 (12)
ダークソウル3 (2)
エルデンリング (15)
仁王2 (13)
ストリートファイター5 (6)
ストリートファイター6 (13)
BBCP (5)
GBVS (14)
GUILTYGEARシリーズ (21)
魔界戦記ディスガイアシリーズ (11)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 (4)
逆転裁判シリーズ (3)
ライフイズストレンジ (2)
バイオハザードHDリマスター (3)
ToX (9)
戦場のヴァルキュリア (4)
MHW (6)
MHP3 (6)
イース7 (3)
ダンガンロンパシリーズ (4)
英雄伝説 軌跡シリーズ (16)
勇者30シリーズ (6)
ペルソナP3 (5)
ペルソナ4G (10)
イース セルセタの樹海 (6)
イース8 (3)
討鬼伝 (4)
SEKIRO (5)
Wii・Switch全般 (33)
ゼルダの伝説シリーズ (10)
アークライズファンタジア (10)
零~月蝕の仮面~ (3)
ToG (5)
斬撃のレギンレイヴ (4)
ゼノブレイド (4)
朧村正 (4)
DS/3DS全般 (14)
世界樹の迷宮シリーズ (7)
スーファミミニ (4)
iPhone (18)
テラバトル (21)
白猫プロジェクト (9)
グランブルーファンタジー (44)
グラフィティスマッシュ (3)
アナザーエデン (3)
映画 (12)
デジタル機器 (8)