ボーダーランズ 実績コンプ!

実績の為に2周目開始!いわゆる強くてニューゲーム
1週目はサブクエもやっていってたけど、面倒なのでメインクエストだけ進めてみた
ドラクエでいうスライムみたいな敵のレベルが33!
1週目だとレベル2くらいだったのに…+31かよww
とりあえず、中盤までフレの人と進めてみたー

酸を浴びるブリックさん
また、ブリックさんと旅をすることに
お互いレベルが同じだったので、タイミングが良かった
序盤はまだこっちのレベルの方が高かったけど
どんどんクエストのレベルが、キャラのレベルに追いついてきてる恐怖w
途中で、お互い死にまくりの現象が発生した為、
レベル上げの為に1回だけサブクエやったんだけど
基本的に、ノーマルかタフの難易度だったのでキツかった

何回死んだか…正確に言うと瀕死か
1週目はサブクエやって、俺TSUEEE状態でクエやってたから
そんな苦労したことないんだよね。…これが真の難易度か
兎にも角にも、無事にNew Havenまでは辿りついてみせました
ここで、解除してない実績を確認してみる
『冷酷無比:セイレーンのアクションスキルで敵を倒す』
『猛禽注意:ハンターのアクションスキルを使って、15体の敵を倒す』
『カミカゼ:バーサーカーのアクションスキルで、15体の敵を倒す』
『チャンピオン:レベル 50 になる』
この4つ。ちょっと強い敵と戦うのがしんどくなったので
気分転換も兼ねて、上3つの実績の為に別キャラでプレイ

最初から初めて、速攻で敵を倒してレベル5にする(アクションスキルを使う為)
主にDr.ZedやT.K. Bahaのクエストを受注してたら勝手に上がってると思う
チャレンジで経験値ボーナスがあるので狙って行った方が良い
『ヘッドハンター:人型の敵を50人倒す+1000xp』
『冷酷無比:5体の敵を続けて倒す(7秒以内に次の敵を倒す)+500xp』
『連続殺人鬼:10体の敵を続けて倒す(7秒以内に次の敵を倒す)+1000xp』
『各武器の種類で50体の敵を倒す+1000xp』
『衝動買い:自販機でアイテムを5個買う+1000xp』
主に狙えるとしたらこの辺かな
上手いこと狙うとすぐレベル5になるので時間短縮になる
実績は、リリスが敵を"倒せばいいだけ"なので一番簡単
以下、初めて使ってみた感想
<モーデカイ>
鳥弱ぇwスナイパーライフルがデフォの武器なのか
囲まれるとピンチっぽいな
<ブリック>
バーサーク化によって、雑魚が一発で沈んでいくw
でもうるせぇ!
<リリス>
SMG弱っ!足早っ!
足早いのはいいね。テンポよく進めそう
ってことでリリスがよさげな感じがした

話を戻して、レベルが40中盤になって、50までどう稼ごうか悩んだけど
協力の方がレベル上げやすいから、ホストになってメインクエストクリアまでやることに
他の方々のレベルは既に50w何て心強いんだ…!
レベルに武器が全然追いついてないので、敵が全然倒せないww
敵もレベル50だし、炎のスナイパーライフルが役に立ったくらい
半ば寄生プレイと言われても過言ではない感じだったけど
最終的にはラスボスクリアまでいけた!
途中でレベル50になり実績もちゃんと解除された!
ここの敵は異常に固い、強い。もうやだよ、この雷属性必須の敵

1000達成ー!
どうせDLCが来たら、またやらなくちゃならないんだろうなぁ…
そういうの好きじゃない。ゲイツポイント払わないと実績コンプにならないってのがね
でも、DLCでは倉庫とかが追加されるらしいので楽しみだ
もう気に入った武器を、持てないからって泣く泣く売らなくていいんだね…

プレイ時間
ボダランはちょっと特殊で、24時間毎で繰り上がるみたい
つまり、この場合は…50時間くらい?ってこと
思ったよりプレイしたなー
ボダランは、xbox360向けって感じのゲームだね。協力万歳!
まだプレイするとしたら強武器集めくらいだろうか、お疲れ様でしたー
- 関連記事
-
-
ボーダーランズ 4人Co-op 2010/11/19
-
ボーダーランズ 実績コンプ! 2010/04/06
-
ボーダーランズ 無事クリア! 2010/04/03
-
ボーダーランズ バーサーカー 2010/03/31
-
ボーダーランズ 協力プレイに魅せられて 2010/03/28
-