絶体絶域

ボーダーランズ 無事クリア!

2010/04/03
ボーダーランズ 2
DSCF1815.jpg

でっけぇ!何だこのボス
絶対強いだろ…と思ってたら弱かった
まぁ、あっちがレベル28でこっち32がだし、戦う前から分かってたこと

ボス自体はほぼ攻撃してこなく、周りの雑魚が攻撃してくるので
ボスだけを集中攻撃してたら余裕でしたw
血が足りない…サブクエやりすぎて強くなりすぎたのかっ
もっと熱い戦いがしたい!

ってことでメインクエストをどんどん進めていってみた
今回はずっとオフでプレイ
心細いけど、自分のペースでいけるのは良いね
ストーリーがほとんど理解してないけど

メインクエストを進めていくと…またなんかボスがキタ

DSCF1820.jpg

         『ふっふっふ…』

DSCF1821.jpg

          『YO!』

うっぜぇ…

※実際はこんなことしゃべりません

でも、何故かそういう風に見えてしまうw
このボスはやたら当たらないロケランをブッパなしてくる
怖いけど、当たらない。ここ大事
倒して、ボスの武器を入手して、使っても
やっぱり当たらない。い、いらねぇ…

DSCF1822.jpg

そういえば、サブクエのマシンガンの部品集めしてた時にもらった報酬

AR29 Pearl Havoc
ダメージ:128 精度:74.4 発射速度12.5 弾数64
武器のズーム機能1.4倍


これ、このレベル帯ではかなり強くない?一気に主力武器になったw
属性無いけど、精度がちょっと悪いくらいだし…運が良かったのかな

DSCF1824.jpg
オイルが漏れてマス

容量の為、実績の為にも忘れちゃいけないのがCraptrapの救出
こいつが全部で10体くらい居て、救出することによって
持ち物の容量が増えるバックパックをくれる!
これで増やさないとすぐにアイテムで一杯になるからなぁ…

最終的に後1体が見つからなくてガッカリしてたんだけど、
Old Hevenで助けてなかった。1回イベントで助けることになるけど
それは関係なかったみたいで勘違いしてた。無事に
実績『大容量:Claptrap を救出し 42 個のインベントリ スロットを解除する』を解除

DSCF1825.jpg

武器集めしてて良かったやつ
これTSUEEEEEEEE!!!!って思ったのもつかの間
フルオートじゃありませんでした
3点バーストか何かだった。フルオートじゃなきゃ夢がないんだよ!
楽しくないんだよ!そこには愛と希望とロマンが詰まってんのに!

大事にゲットして売りました

DSCF1826.jpg
リボルバー使いになりたいんです

ずっと、コンバットライフルとスナイパーライフルとショットガンくらいしか
使ってない。サブマシンガンやリボルバーも使いたいけど
良い武器が手に入らないんだよね…。特にサブマシンガン
レート的に、コンバットライフルより強いと思うんだけどなぁー

コンバットライフルの炎属性とかレアすぎて出ない

DSCF1827.jpg

と話が逸れてしまった。メインクエストでの新敵
というか新フィールド?雪が降ってるとこは初めてだ
ここが凄く難関。途中にセーブポイントがなく、ゴールまでがかなり長い!
そして、敵も強いときた

DSCF1829.jpg

ここは、雷属性のスナイパーライフルが必須だと思う
もしくは、雷属性の何か。この変な敵はシールド性能が高いので
炎は使えない。体が細いからか、弾も当たにくいと思った
特に遠距離タイプの、定期的にレーザーを発射するタイプが凶悪なので
何とか早めに倒したいところ

精魂使い果てて…

VSラスボス

DSCF1831.jpg

気持ち悪いし、何か卑猥w
強いといえば強い。弱いといえば弱い
何回か死んだけど、ファストトラベルを使える為、弾をMAXまで持って
コンバットライフルで、物陰からずーーーーーっとタコ足狙ってたら倒せた
本来の倒し方と違うと思うけどw結果オーライ!

そしてED。曲がかっけぇー!
やっぱりストーリーはワケワカメだった

総評

仲間との協力プレイ、ちょっとした馬鹿っぽさ
FPSとRPGを上手く融合してるシステム。そんなゲームが面白くないわけがない!
規制入ってても特に気にならなかったかな

いわゆる普通のFPSよりも協力感は上だと思う
武器を集める楽しさや、敵を倒す爽快感が素晴らしかった
Fallout3よりRPGっぽいと思うんだけどどうだろう
これまた、新しいジャンルへの挑戦への意欲が、見事実ったと思う

普通にプレイしてても、クリアまでに実績が7割くらい解除されてるのも魅力
結構ポコンポコン解除されるので気持ちよかった
"これはやるべき!"って言うより"やってみてほしい"ゲームでした

これは実績コンプをやろうと思うので
レベルと武器を引き継いで2週目を開始中!

最後に…Craptrapかわいいよ
関連記事
SSX
Admin: SSX

自分が面白そうならとりあえずプレイしてみる雑食ゲーマー。特に格ゲーや、ゲーム音楽などが大好物。アニメや映画といった映像作品も好き。

気軽にコメントや、Web拍手等をしていただけると喜びます。




◆現在プレイ中
ルフランの地下迷宮、スト6、PSのゲームカタログ、グラブル

◆適当な一言
色々と気になるゲームが出すぎている。ゲームラッシュの2023年。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments 2

There are no comments yet.

boofoowoomasa

Re: ボーダーランズ 無事クリア!

俺はフォールアウト、グロすぎて途中で投げました。
ボーダーランズ最高です。
nameはゲーマータグです。

2010/04/12 (Mon) 15:31

SSX0

Re: boofoowoomasaさん

初めましてー
確かに、Falloutはグロいですね
最初の巨大ゴキブリや、敵の頭部を破壊した時等は強烈ですので
そこら辺りは人を選ぶかもしれませんねw

ボダランは、Falloutに比べるとそういうのは無いですよね
良い意味で規制がかかってる分、やりやすいというか…
実績の簡単さもあって、センスが光る良いゲームですね!

ボーダーランズ
雑記 (102)
絶ニュース (18)
アニメ (45)
FC2ブログ (16)
フリーソフト (4)
有料・フリーゲーム (23)
Xbox360全般 (55)
周辺機器 (6)
XBLA (11)
ストリートファイター4 (11)
スーパーストリートファイター4 (10)
ウルトラストリートファイター4 (3)
ストリートファイターX鉄拳 (5)
Bioshock1・2 (4)
ボーダーランズ (6)
ボーダーランズ2 (10)
Dead Space (3)
End of Eternity (4)
バイオハザード6 (3)
PS全般 (115)
FF14 (24)
FF12 (2)
FF13 (3)
FF10 (4)
FF9 (10)
FF8 (3)
FF7 (8)
ドラクエビルダーズ (4)
デモンズソウル (10)
ダークソウル (13)
ダークソウル2 (12)
ダークソウル3 (2)
エルデンリング (15)
仁王2 (13)
ストリートファイター5 (6)
ストリートファイター6 (13)
BBCP (5)
GBVS (14)
GUILTYGEARシリーズ (21)
魔界戦記ディスガイアシリーズ (11)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 (4)
逆転裁判シリーズ (3)
ライフイズストレンジ (2)
バイオハザードHDリマスター (3)
ToX (9)
戦場のヴァルキュリア (4)
MHW (6)
MHP3 (6)
イース7 (3)
ダンガンロンパシリーズ (4)
英雄伝説 軌跡シリーズ (16)
勇者30シリーズ (6)
ペルソナP3 (5)
ペルソナ4G (10)
イース セルセタの樹海 (6)
イース8 (3)
討鬼伝 (4)
SEKIRO (5)
Wii・Switch全般 (33)
ゼルダの伝説シリーズ (10)
アークライズファンタジア (10)
零~月蝕の仮面~ (3)
ToG (5)
斬撃のレギンレイヴ (4)
ゼノブレイド (4)
朧村正 (4)
DS/3DS全般 (14)
世界樹の迷宮シリーズ (7)
スーファミミニ (4)
iPhone (18)
テラバトル (21)
白猫プロジェクト (9)
グランブルーファンタジー (44)
グラフィティスマッシュ (3)
アナザーエデン (3)
映画 (12)
デジタル機器 (8)