
Netflixでの気になる作品をリストアップしてみる。
世は大サブスク時代!サブスクは現在AmazonプライムやDアニメストアは常に入っているが、その中でもNetflixはたまに入ることがある。実際ネトフリは独占タイトルやオリジナルが多くて魅力的ではあるものの、この前に月額の値段が上がったのもあるし、常に色んなサブスクに入っておくのはちょっとしんどい。せっかく久しぶりに今回入ったから、その中でも気になる作品やその感想を、メモ代わりにリストアップしていく。...
最近観た映画の感想とか。 その2
ここ数ヶ月間くらいで観た奴をざっくりと感想。Amazonプライムにある作品は、画像でリンクを貼ってます。【ペット】ミニオンズのスタッフ制作アニメ。トイ・ストーリーのようなお話で、飼い主が居なくなった後のペット達のどんちゃん話。キャラも良く動き、分かりやすい話で楽しめた。吹き替えで見ようとしたら、バナナマンの声が聞こえてきたので断念w(;・∀・)面白さ【B+】...
最近観た映画の感想とか。 Amazonプライムビデオ編
ここ数ヶ月間くらいで観た奴をざっくりと感想。プライムビデオにある作品で絞ってます。順不同。【プラダを着た悪魔】有名な割に観たことなかった映画。ジャーナリスト志望の主人公が、ファッション業界で仕事と恋を両立しながら頑張るお話。主役のアン・ハサウェイが美人すぎて、他の女性キャラがモブにしか見えなかったw 面白さ【A】...

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!シリーズに惹かれたワケ。
ニコ生の一挙放送によって存在を知ったコワすぎ!シリーズ。投稿されてくる映像に対してディレクター(工藤)、アシスタント(市川)、カメラマン(田代)の3人で検証&取材を行っていくのが主な流れで、ホラーP.O.Vものモキュメンタリー。※モキュメンタリー(英: Mockumentary)は、映画やテレビ番組のジャンルの1つで、架空の人物や団体、虚構の事件や出来事に基づいて作られるドキュメンタリー風表現手法である。(wikipediaよ...
REC3 ジェネシス ネタバレレビュー
REC/レック3 ジェネシス スペシャル・エディション [DVD](2012/11/02)レティシア・ドレラ、ディエゴ・マルティン 他商品詳細を見るなんだろう、映画関係はもうあまりブログで書くことがないと思ってたのに衝撃的だったので書きたくなった(悪い意味で)このRECというのは前にもレビューで書いているけど、P.O.Vというビデオカメラからの視点=視聴者の視点で取られたホラー映画なのがウリです。ゲームでいうとFPSみたいなもんなの...

REC/レック レビュー
『何が起こっても撮り続ける―』気になってた作品ではあった、ホラー映画のRECこの作品は"常にビデオカメラ撮影からの主観視点"というP.O.V(ポイント・オブ・ビュー)スタイルをとってるスペインの映画ですのでモロにスペイン語ですw...

エヴァ:破 視聴完了!
なんか画像が全体的に薄いな…ずっと評判が良かったので見たかった衝動を抑えつつDVD化がついにきた!序:は途中で眠ってしまったんだけど…破は凄く面白い!新キャラの真希波・マリ・イラストリアスがエヴァ5号機に乗っちゃってるしこれは声優が英語ペラペラなのかな?普通に話してて、凄いと思った...

ブラックホークダウン レビュー
実際にあった戦争を映画化したらしいブラックホークダウン!名前だけはちょっと耳に挟んだ事がある映画2001年のものと割と古く、戦争物の映画は実は見たことがないのでどんなものかと借りてみたゲームでいうとCOD4みたいなのを想像してたけど、まさにそんな感じというか映画だからか、演出面等ではゲームを凌ぐ出来!...