
【スーパーマリオRPG】 懐かしすぎて何も覚えてないプレイ感想(後編)
スーパーマリオRPGのプレイ感想の後編。宿敵カジオーとの戦いや、FFシリーズから参戦してきたボスも含めて、ゲーム完全クリアまで。最後にいつもの総評も。ネタバレ注意!前回の記事はこちら。【スーパーマリオRPG】 懐かしすぎて何も覚えてないプレイ感想(前編)FF6をプレイした流れで、せっかくだからと懐かしすぎるゲーム、『スーパーマリオRPG』のプレイ日記・感想を開始。昔に友達に借りてプレイしたはずが、もう懐かしすぎ...

【スーパーマリオRPG】 懐かしすぎて何も覚えてないプレイ感想(前編)
FF6をプレイした流れで、せっかくだからと懐かしすぎるゲーム、『スーパーマリオRPG』のプレイ日記・感想を開始。昔に友達に借りてプレイしたはずが、もう懐かしすぎて逆にほとんど何も覚えてない状態。ほぼ新作をプレイする感覚で始めてみる。ネタバレ注意!ついでに、懐かしすぎるCMも見つけたから、せっかくだし張っておこう。こっちの方が今でも覚えてるよ!FF6のプレイ感想はこちら。【FF6】 ティナのテーマが飽きないFF6の...

【FF6】 ティナのテーマが飽きないFF6のプレイ感想。魔大陸~エンディングまで。
プレイ日記後編、魔大陸までの前半からの続きです。大分ゲームにも慣れてきて、一体ここからどういう展開になっちゃうの?ってところからの始まり。ガッツリネタバレ注意!前回の記事はこちら。【FF6】 FF6のプレイ感想。始まり~魔大陸まで。神トラ、聖剣2に続くレトロゲー枠。FF6を『スーファミミニ』を使ってプレイしてきた感想のような日記みたいなもの。昔の作品ですが、ガッツリネタバレ注意です。今更ながらSwitchで、『ゼ...

【FF6】 ティナのテーマが飽きないFF6のプレイ感想。始まり~魔大陸まで。
神トラ、聖剣2に続くレトロゲー枠。FF6を『スーファミミニ』を使ってプレイしてきた感想のような日記みたいなもの。昔の作品ですが、ガッツリネタバレ注意です。今更ながらSwitchで、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』を初プレイ。最新のゲームから、大分昔にタイムスリップ。今現在FCチックな某ゲームをやってる影響もあって、レトロゲー的なものがやりたくなって…。丁度良いやとSwitch onlineにあった『ゼルダの伝説 神々...