
【スト5】 ストリートファイター5 スパプラ沼を抜けて、ダイヤ帯戦士に!コーリンの相性や対策を語ってみる。
『はぁー…疲れた…』目的を達成して、真っ先に思った感想がこれである。格ゲーのランクマというものはなかなかメンタルを試されるような場所で、キレ散らかす日があっても次の日はいそいそとランクマしてるのが不思議なところ。ダイヤまでの道のりや、使用キャラのコーリンの相性や対策とかを語ってみる。...

【スト5】 ストリートファイター5 プラチナ帯戦士が、Vシフトの使い方を考えてみる。
せこせことランクマをやって、無事にゴールド帯からプラチナ帯に上がりました。今回から追加された新システムのVシフトに対して、勝手に語りたくなったので語る。強化されたリュウさんについても。...

【スト5】 ストリートファイター5 シーズン5始動!ボコボコにされたゴールド帯戦士がゆく。
2月にスト5のシーズン5が始まりました。一応、これが"ファイナルシーズン"らしい。格ゲーの中でも正直あまりやる気になれないでいたタイトルだけど、とあるきっかけもあり、ちょっと頑張ってみようかと思った。...

ストリートファイター5 平成と令和の狭間を格ゲーで過ごすやつら。
新元号である『令和』を迎えた日本。年末みたいにカウントダウンしてる人もいれば、特に変わりのない日常を送ってた人も居るでしょう。かくいう俺も、平成の終わりをまったり過ごそうかなと思ってたのに…気づいたら格ゲーをやっていた。...

ストリートファイター5 コーリン攻略メモ
年末年始にセールしてたのもあり、結局スト5無印版を購入してしまった。ストーリーをさっさと終わらせてファイトマネーを貯め、興味のあったコーリンを購入して触ってます。LPもとりあえず3000に到達して、大体の動き方なんかも分かってきた感じ。自分用でもある攻略メモ。デフォコスはもさもさして微妙だが、ストコスのショートカット&マフラーコーリンは可愛いと思うんです!...

ストリートファイター5 無料トライアル版の感想。
カプコンカップの影響で、スト5が期間限定で無料開放中。(記事公開時にはもう終わってます)前作であるスト4はそれなりにプレイしてたので、発売から3年経ったゲームを今更ながらの感想。無料版とはいえ製品版と品質は特に変わらないはずなので、浅い知識&経験ながらも感じたことなんかを。...