
FireTVでDMMTVを3ヶ月間使い、dアニメストアとの違いを比較してみた。
FireTVを使い、アニメが豊富なサブスクサービスの『DMMTV』を3ヶ月間使ってみた。今まで自分が使ってきた『dアニメストア』との違いを比較して、どちらがより優れていると感じたのか、個人的な感想や見解を述べていく。...

【アニメ】 2023年冬アニメの感想や評価とか。
定期記事。2023年冬アニメの感想や評価をしていく。今期は近年中でも自分に合う作品が少ないシーズンで、アニメに対するモチベのようなものがあまり湧かなかった。...

【アニメ】 2022年に見逃したアニメの感想や評価とか。個人的なベスト10も。
いつもシーズンごとの感想を書いているアニメ記事の番外編。2022年に見逃したアニメを個人的に調べてみて、その中でも興味を惹かれたアニメの感想と評価をしていく。今回はある程度の評判を知った上で視聴してるのもあって、クオリティ高い作品が非常に多かった。...

【アニメ】 2022年秋アニメの感想や評価とか。
2023年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。では、早速2022年の秋アニメの感想と評価をしていく。今回は怒涛の10作品以上!近年の中でも豊作で凄かった!色々大変だった!...

【アニメ】 2022年夏アニメの感想や評価とか。
2022年夏アニメの感想記事。気が付いたら3ヵ月も経ってるんだから困ったもの。鬼滅の刃以降、原作が有名な作品はそれなりの会社が手掛ける事が多くなった気がする。...

【アニメ】 2022年春アニメの感想や評価とか。
2022年春アニメの感想記事。今期は面白いアニメが多く、全体的に評価が高めになっている…ます!...

【アニメ】 シドニアの騎士 あいつむぐほしの感想。
劇場版シドニアの騎士『あいつむぐほし』を視聴した感想を。数週間前に書いてた記事のタイミングを逃してたので、ここで投稿しておく。まずシドニアの騎士に関して1回語りたかったのが1つと、アニメ勢としてはついていけない部分もあったので、自分が思ったことをそのままに書いてみる。ネタバレ注意。...

【アニメ】 数年後に続編が出ても、内容を忘れてしまってるという話。
アニメって数年ぶりになって2期や3期が発表されたり、劇場版が発表!とかもあったりするから、その時にはもう肝心の本編の内容とかを忘れてしまっていて、続きを見たくてもすぐには見られなかったりするよね…って話を勝手にしていく!それはお前だけだろ、というツッコミはナシで…。...