
Twitterアプリ難民に捧ぐ、MarinDeckのオススメの設定方法。
最近のTwitterが色々あったお陰で、長年お世話になってたTwitterアプリのfeatherが完全に使えなくなってしまった。他にも色んなサード製アプリが今では使えなくなってしまい、よりどころを探してる人は多いはず。その中でも代替品として良さそうなのが『MarinDeck』というアプリ。しかし、このMarindeckは設定方法が分かり辛くて一苦労。そのため、自分がやってるオススメな設定をまとめてみることにした。...

【ウマ娘】 サクラバクシンオーを育成し、ひたすらバクシンするだけで勝つ!
数年前にゲームが発表され、音沙汰なさ過ぎてもう配信されないんじゃないかと噂されていたウマ娘が、最近になってようやく配信された。先立って放送してたウマ娘のアニメの方は見てたし、それの内容が面白かったのもあって、ゲームの方はどんな出来なのかと確かめてきた。...

Cygamesの新作ピンボールゲーム、『ワールドフリッパー』が面白いので紹介してみる。【ワーフリ】
11月に配信されたCygames(以下、サイゲ)新作の『ワールドフリッパー』ジャンルで例えるとまさにピンボールゲーで、これがなかなか面白く、絶賛ハマってます。新規のスマホゲーにハマったのはグラスマ以来かも?と思ったら、あの時も同じような記事を書いてたや…(;・∀・) ...

シャドウバース ナーフ祭り後のネクロの現環境
新パック『星神の伝説』が配信されましたね。ナーフに次ぐナーフだらけで、『アリス・イン・ワンダーランド』とは一体何だったのか…(;・∀・)ランクマはあまりやってないので、まだまだBP低いっす。一応現状ネクロ使いではあるので、そこら辺を語る。...

シャドウバース 神々の騒乱雑感。
ほとんど野良をやったことなかったが、最近ちょこちょことランクマをやりだして、大体このゲームのことを理解してきた。ようやくBP5000になった程度のドパンピー!新パック『神々の騒乱』で追加されたカードとか、もろもろの感想なんかを。...

シャドウバース 対戦型オンラインTCG
この前初対戦したら面白かったので、丁度良い機会に始めてみたよ!多分、カードゲームをちゃんとプレイするのは、遊戯王以来だよ!ちょっとした紹介も含めつつ、色々と語る。...

乖離性ミリオンアーサーに対する不満。
最初は今自分がやってるスマホゲー全般の不満点を挙げていこうかと思ったけど、よくよく考えれば、『乖離性ミリオンアーサー』に対する不満が一番多かったので、これについて少しばかり。わざわざ記事にするほどのもんか?と言われるとアレだけど、ちょっとこの運営のやり方で進んでいけば、それこそサービス終了が決定した拡散性ミリオンアーサーの二の舞になるんじゃないかと危惧しての記事。...

乖離性ミリオンアーサー 富豪カードを考察してみる。
テラバトルでもやった考察記事をミリアサでも!こっちの方が分かりやすいので、書きやすかった。大体のは所持してるので、持ってるカードのみでの考察がメイン。これから先どうなるかは分からないけど…。随時更新中。(12/25更新)...