
【オクトパストラベラー2】 クリア後のネタバレ感想とキャラ批評。薬師と商人は今回も強かった。
ラスボスを倒し、オクトラ2のswitch版をクリアした。(80時間かかった)ネタバレ含めた感想をしつつ、それぞれ8人のストーリーやジョブ、キャラ性能についても話していく。...

【雑記】 2023年9月のニンテンドーダイレクトとState of Playを見て気になったやつ。
ブログのネタになってくれる定期記事。当初は9月14日のニンダイだけの予定だったが、15日にはPSのState of Playも放送されたので、これらの新作情報をまとめて気になった作品を話していく。...

【クアリー 悪夢のサマーキャンプ】 レビューと評価。ホラー映画のようなゲームを協力プレイしてみた。
『クアリー 悪夢のサマーキャンプ』というホラーゲームを、協力プレイでクリアした。多分メジャーなゲームではないだろうし、協力という要素にも需要があるかと思い、軽くレビューをしていく。...

【GGST】 ジョニーを1週間使ってみた感想と解説。カッコよさ溢れる男前キャラ、ダッシュガードが無いのが悲しい。
シーズン3が始まり、今度の新キャラは過去作より『ジョニー』の登場!このカッコイイキャラを、いつも通り紹介や解説なんかをしていく。前回の飛鳥みたいに複雑なキャラじゃなくて良かった…。...

【GGST】 シーズン3開幕。調整で思ったこと。ワイルドすぎる性能の『ワイルドアサルト』が凄い。
2023年8月24日からGGSTのシーズン3が始まった。新システム、新技追加、新キャラ追加と、山盛りの調整の数々。その中でも今シーズンを代表するシステムの『ワイルドアサルト』と、調整について思ったことを中心に話していく。...

【ゲームカタログ】 2023年8月のラインナップが良い感じ。期限は1年くらいの可能性…?
最近格ゲーブログ化してるので別の話題の意味でも、今月のPS+のゲームカタログのラインナップについて話していく。8月に更新されたタイトルは魅力的なのが多かった。期限についても少し触れていく。「気になるゲームがあったらさっさとやろうね!」という教訓を得る。...

【スト6】 ジェイミーでマスター到達!難しくも面白さがあり、しんどさもある。
スト6ランクマ、ジェイミーで無事にマスターランクに到達した。ランクマを回していて色々思ったこと(キャラ分布、一戦抜け)、ジェイミーというキャラについて語っていく。...

【スト6】 今更ながら『振り向き昇竜』のやり方を知ったやつ。
ストリートファイターシリーズは4から始めてもう既に10年以上は経つが、未だに良く知らなかった『振り向き昇竜』のやり方を最近知った話。スト6では大事な要素だと思うんで、出来れば習得しておきたい。...